よくある質問
- 夫の扶養に入っていて、前年中の給与収入金額を年間103万円以内に抑えたのに、なぜ町民税・県民税が課税となっているのか?
- いくらまでの収入金額であれば、扶養に入ることができますか?
- 町民税・県民税とはなんですか?住民税とは違うものですか?
- 寒川町の住民税(町民税・県民税)は、他市町村と比べて高いですか?
- 4月に寒川町から他の市町村に引っ越したのに、6月に寒川町から納税通知書が届いたのはなぜ?
- 今年は収入がないのに町民税・県民税の納税通知書が届いたのはなぜですか?
- ここ数年における給与収入金額が同じなのに、町民税・県民税の税額が今年度と前年度で大きく異なっているのはなぜですか?
- 夫が今年の2月に亡くなったのに、6月に夫の分の納税通知書が届いたのはなぜ?
- 会社を退職することになったが、現在特別徴収(給与天引き)されている町民税・県民税はどうなりますか?
- 今年の8月に会社を退職したところ、寒川町役場から納税通知書が送付されました。これは支払わないといけないですか?
- 前年中に収入がなかったが、町民税・県民税の申告をしないといけないですか?
- 前年中は年金収入しかなかったが、所得税の確定申告又は町民税・県民税の申告をする必要はありますか?
- 町民税・県民税が給与天引き(特別徴収)されているのに、年金からも天引きされることになっている。二重課税ではないですか?
- 前年中に医療費を支払ったが、医療費控除の適用は出来ますか?
- 年金から天引きされる(年金特別徴収)税額が今年の10月から上がったが、なぜですか?