寒川町の教育の取り組み~さむかわで先生になろう~

- 学び続けるための充実サポート体制
- さむかわの魅力
- 働きやすい環境改革
- 小学校の先生に聞いてみました!Part1
- 小学校の先生に聞いてみました!Part2
- 中学校の先生に聞いてみました!Part1
- 中学校の先生に聞いてみました!Part2


寒川町は、東西2.9キロ、南北5.5キロと小さな町です。首都圏から50キロ圏内にありますが、どこかなつかしくてあたたかさを感じます。
あなたも一緒に子どもたちの未来を後押ししませんか。
先輩にインタビュー
日々、約300人の先生が子どもたちと向き合っています。
働くきっかけや「さむかわ」で働く印象について聞いてみました。
小学校
中学校

さむかわで先生になるには
寒川町立小・中学校の先生(臨時的任用職員、非常勤講師等)の登録を希望される方は、下記の内容をご確認の上、お申し込みください。
登録資格(次の1と2の条件をいずれも満たす方。)
1 職種に相当する有効の免許状を有している方
・小学校教員:小学校、中学校、高等学校の教諭免許状
(ただし、中学校、高等学校教諭免許状は所有免許状の教科のみ指導可能。)
・中学校教員:中学校、高等学校の教諭免許状
・養護教員:養護教諭免許状
2 地方公務員法第16条及び学校教育法第9条の欠格事項(次のとおり)に該当しない方
・成年被後見人又は被保佐人
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
・当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
・免許状取り上げの処分を受け、3年を経過しない者
・日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
受付時間
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで。
事前に学校教育課学事指導担当宛て電話し、必要書類をお持ちいただき、受付の上、登録します。
受付場所
寒川町役場分庁舎2階 教育委員会学校教育課学事指導担当
必要書類
・履歴書 1通(顔写真貼付、中学卒業以降の履歴)
・登録職種に相当する免許状
・教員免許更新に関する証明書(更新した人のみ)
その他
・登録いただいても代替教員等を必要とする学校の有無や担当教科等により、必ずしも任用されるとは限りません。
・提出された履歴書の有効期限は、提出日から2年間とします。
・登録の継続を希望される場合は、再度登録をお願いします。
・勤務条件等については、学校教育課学事指導担当までお問い合せください。
この記事に関するお問い合わせ先
学校教育課学事指導担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:523、524、525)
ファクス:0467-75-9907
メールフォームによるお問い合わせ