充電式電池、ボタン電池(BR、CRを除く)
協力店で回収しています。
充電式電池(ニカド電池、小型シール鉛蓄電池)
ニカド電池、小型シール鉛蓄電池などは、町では回収を行っておりません。
注:リチウムイオン電池、ニッケル水素電池は、公共施設に設置されている小型家電回収ボックスで処分が可能です。
処分方法
ボタン電池(BR、CRを除く)
アルカリボタン電池(LR)、酸化銀電池(SR)、
空気亜鉛電池(PR)など
処分方法
回収協力店に設置されたボタン電池回収缶に、使用済みボタン電池を入れてください。
回収協力店 (缶の設置場所) など、 詳しくはボタン電池回収推進センターのページをご覧ください。
回収協力店:検索はこちらから
お問い合わせ:ボタン電池回収推進センター
電池の見分け方
種類 | 詳細 | イメージ | 出し方 |
---|---|---|---|
充電式電池 (回収できるもの) |
ニッケル水素電池 リチウムイオン電池 |
小型家電回収ボックス | |
充電式電池 |
ニカド電池、 小型シール鉛蓄電池など |
回収協力店へ | |
ボタン電池 (BR、CRを除く) |
アルカリボタン電池(LR) 酸化銀電池(SR) 空気亜鉛電池(PR)など |
回収協力店へ | |
乾電池 |
アルカリ乾電池 マンガン乾電池 |
不燃ごみ | |
ボタン電池(BR、CR) |
リチウム電池(BR、CR) |
不燃ごみ |
乾電池、ボタン電池(BR、CR)
不燃ごみとして収集を行っています。
詳しくは「乾電池、ボタン電池(BR、CR)」のページをご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:431、433、434、436)
ファクス:0467-74-1385
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年09月14日