寒川町子ども・子育て会議.
寒川町子ども・子育て会議は、子ども・子育て支援法第77条第1項の規定に基づき、子ども・子育て支援事業計画の策定や進行管理、子ども・子育て支援に関する施策の総合的かつ計画的な推進に関し必要な事項の審議等を行う組織です。
会議の情報
子ども・子育て会議の委員は、公募の町民、子どもの保護者、学識経験者、子ども・子育て支援に関する関係団体から推薦を受けた者など13人以内で構成されます。
委員名簿
任期は令和5年3月31日までです。
- 相田 紀子(公募町民)
- 石井 夕紀(子育て当事者)
- 磯川 浩(学識経験者) 委員長
- 志賀 愛子(学識経験者)
- 落合 智賀子(保育園代表) 副委員長
- 藤崎 咲子(NPO法人寒川学童保育会)
- 菊池 英俊(学校関係者)
- 白岩 しのぶ(主任児童委員)
- 町田 由紀(子育て支援センター)
- 山下 信恵(平塚保健福祉事務所茅ケ崎支所)
- 栗山 仁(県中央児童相談所)
開催予定
現在、開催予定の会議はありません。
公募委員募集
現在、子ども・子育て会議の委員募集はしておりません。
会議録
- 平成25年度子ども・子育て会議
- 平成26年度子ども・子育て会議
- 平成27年度子ども・子育て会議
- 平成28年度子ども・子育て会議
- 平成29年度子ども・子育て会議
- 平成30年度子ども・子育て会議
- 令和元年度子ども・子育て会議
- 令和2年度子ども・子育て会議
- 令和3年度子ども・子育て会議
- 令和4年度子ども・子育て会議
この記事に関するお問い合わせ先
子育て支援課子ども家庭担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:161、162、163)
ファクス:0467-74-5613
メールフォームによるお問い合わせ
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:161、162、163)
ファクス:0467-74-5613
メールフォームによるお問い合わせ