第3期寒川町子ども・子育て支援事業計画(案)に対するパブリックコメントの実施結果について
案件名 |
第3期寒川町子ども・子育て支援事業計画(案)のパブリックコメント |
---|---|
募集期間 |
2024年11月1日(金曜日)から2024年12月1日(日曜日) |
担当課 |
子育て支援課子ども家庭担当 |
募集の趣旨
町では、令和2年度から令和6年度までの5年間を計画期間とする「第2期寒川町子ども・子育て支援事業計画」を策定し、令和4年度に教育・保育施設の見込量及び確保提供量を変更する中間年の見直しを行いながら、様々な事業を推進してきました。今年度 、さらなる子育て環境の充実を図るため、第2期計画の昨年度までの部分に対する検証結果や子育て世帯に対するニーズ調査の結果を踏まえ、令和7年度から令和11年度までの5年間を計画期間とした「第3期寒川町子ども・子育て支援事業計画」を策定します。
第3期寒川町子ども・子育て支援事業計画の策定にあたり、町のホームページ等により皆様に内容を公表するとともに、広くご意見を募集したところ、多くの貴重なご意見を頂きました。
お寄せいただいたご意見及び町の考え方をあわせて公表いたします。また、ご意見をお寄せいただきました方には厚くお礼申し上げます。
関連資料
パブリックコメント実施結果 (PDFファイル: 276.7KB)
意見の内容と町の考え方 (PDFファイル: 419.8KB)
資料の閲覧方法
資料の閲覧期間は半年程度です。(令和7年5月末ごろまで)
閲覧場所 ・ 開館時間 |
各施設では閉庁日、施設休館日等の閲覧はできません。 |
---|
この記事に関するお問い合わせ先
子ども政策課子ども政策担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:196)
ファクス:0467-74-5613
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年12月16日