令和8年度保育所等関連書類一式
保育所等への入所申込みを検討中の方へ
入所申込みに必要な書類(全員必須書類)
必要書類は『保育所等関連書類一式』から該当の書類をダウンロードください。
必要書類 | ||
提出書類チェック票 |
申込みにあたって確認していただく事項となります。 |
|
1 | 給付認定申請書 | 保育の必要量等の認定に使用します。 |
2 | 保育施設等の利用申込書 |
保育所等の利用希望内容や児童の世帯状況の確認に使用します。 |
3 | 児童状況書兼健康状況申込書 | 児童の成長過程やアレルギー等を確認します。 |
4 |
保育所等の入所申込みにあたっての確認票・誓約書 |
全項目必ずお読みください。 保育所等入所申込み・入所をするにあたっての確認事項や約束事項が記載されています。1つでもご了承いただけない場合は、入所を承諾できません。
|
(注意)課税証明書等 |
入所審査に使用します。 以下の基準日において寒川町に住民登録がない場合にご提出ください。 ご提出がなかった場合は、同点時に優先度が下がります。
令和8年4月から8月入所審査 → 基準日:令和7年1月1日時点 令和8年9月から令和9年8月入所審査 → 基準日:令和7年1月1日時点 |
|
保育を必要とすることを証明する書類 |
保護者の状況により必要書類が異なります。 下記表をご確認ください。 |
保護者の状況 |
必要書類 |
お勤めの方 |
05_就労証明書 就労中の方や育児休業取得中の方はこちらです。 (注意)各職場へ依頼するものです。 |
自営・会社経営の方 親族経営等を含む |
05_就労証明書 自営の方はご自身にてご記載ください。 (注意)その他会社等の運営を確認できる書類が必要となります。 |
妊娠・出産の方 |
母子健康手帳(表紙と出産予定日の記載があるページ)の写しを添付 |
疾病・障がいの方 | 診断書もしくは障害者手帳の写しを添付 |
介護・看護の方 |
06 介護(看護)申立書 保護者が常時介護・看護を行っている場合 |
就学をしている方 (就学予定のある方) |
学生証もしくは入学許可証(写し)等を添付 |
その他 (災害、虐待等) |
ご相談ください。 |
関連ファイル |
00_令和8年度提出書類チェック票(Excelファイル:25.8KB) 01_令和8年度給付認定申請書(Excelファイル:41.4KB) 02_令和8年度保育施設等の利用申込書(Excelファイル:26.6KB) 03_令和8年度児童状況書兼健康状況申告書(Excelファイル:21.6KB) 04_令和8年度保育所等の入所申込みにあたっての確認票・誓約書(Excelファイル:25.6KB) 05_令和8年度就労証明書(Excelファイル:58.1KB)05_就労証明書のご作成にあたっては、同エクセル内別シートの記載要領を必ずご確認ください。
06_令和8年度介護(看護)申立書(Excelファイル:24.5KB) 07_令和8年度ひとり親家庭であることの申立書(Excelファイル:53.5KB) 08_令和8年度保育士就労に関する誓約書(Excelファイル:50.8KB) 09_令和8年度保育証明書(Excelファイル:33.7KB) 10_令和8年度転入に関する申立書(Excelファイル:14.8KB) |
---|---|
対象 |
町内在住、転入予定もしくは町内在勤の保護者 |
手数料 |
0円 |
申請方法 |
町役場本庁舎1階保育幼稚園課保育幼稚園担当窓口に直接 |
郵送の可否 |
原則不可 |
代理提出の可否 |
要相談 |
問い合わせ先 | 保育幼稚園課保育幼稚園担当 〒253-0196 神奈川県高座郡寒川町宮山165番地 電話:0467-74-1111(内線:151、152、153、154) ファクス:0467-74-5613 メールフォームによるお問い合わせ |
この記事に関するお問い合わせ先
保育幼稚園課保育幼稚園担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:151、152、153、154)
ファクス:0467-74-5613
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年09月29日