0歳から15歳までの家庭教育・家庭学習ハンドブック
現在子育て中の皆さんやこれから親になられる皆さんが見通しをもって、安心してご家庭でお子さんとかかわっていただけるように、お子さんが生まれてから中学校卒業までの時期にご家庭で大切にしていただきたいことや家庭学習のポイントをまとめたハンドブックを作成しました。
この冊子は、平成30年4月から0歳から15歳までのお子さんのいるご家庭を対象に保育園、幼稚園、学校等を通じて、また健康診査等で配布をしています。対象のご家庭でまだお手元に届いていないご家庭はご連絡ください。
家庭は、お子さんが基本的な生活習慣や倫理観を学び、他人に対する思いやりの心や自立心などはぐくむ場です。また、心や体をゆっくりと休めるための大切な居場所でもあります。
お子さんが心豊かで健やかに成長していくための一助としてお手元に置いてご家庭でぜひご活用ください。
0歳から15歳までの家庭教育・家庭学習ハンドブック (PDFファイル: 2.3MB)
この冊子に掲載されている「家庭学習の手引き」の最新版が下のリンクから見られます。
この冊子に関するご意見、ご感想等を募集しています。
ご意見、ご感想等のある方は、下のメールフォームからお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課生涯学習担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:531、532)
ファクス:0467-75-9907
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2018年06月26日