令和6年度(第53回)表彰式
町教育委員会表彰は、町内における教育の振興及び発展に寄与された個人及び団体の業績を表彰するものです。
令和6年度は、11人2団体を表彰いたしました。
開催日程
日時:令和7年2月4日(火曜日) 午後3時30分から
場所:寒川町民センター 視聴覚室
被表彰者
学校教育関係表彰
永田 真一 様
町立学校の学校医として、多年にわたり学校保健の振興に寄与されました。
社会教育関係表彰
藤井 孝 様
町文化財保護委員会委員として、多年にわたり文化財の保護に寄与されました。
鈴木 弘子 様
町スポーツ推進委員として、多年にわたりスポーツの振興に寄与されました。
文化体育関係表彰
藤本 桃凪 様
第6回「とどけよう『絵とことば』のコンテスト」において最優秀賞を受賞され、文化の振興に寄与されました。
三枝 由空 様
第41回全日本小学生ソフトテニス選手権大会神奈川県予選会において優勝され、スポーツの振興に寄与されました。
大川 澪璃 様
2024年全国共済カップ神奈川県小学生柔道大会において優勝され、スポーツの振興に寄与されました。
小宮 桃香 様
令和5年度神奈川県柔道形競技大会において優勝され、スポーツの振興に寄与されました。
平林 空音 様
令和5年度神奈川県柔道形競技大会において優勝され、スポーツの振興に寄与されました。
高瀬 碧天 様
令和5年度神奈川県柔道形競技大会において優勝され、スポーツの振興に寄与されました。
飛田 優斗 様
令和5年度神奈川県柔道形競技大会において優勝され、スポーツの振興に寄与されました。
寄附関係表彰
笠原 保 様
故 笠原 奈保美 様の生前の意思を継ぎ、町立小・中学校へ多額の金員を寄附され、教育の振興に寄与されました。
読売センター寒川 様
町立小・中学校へ新聞を多数寄附され、教育の振興に寄与されました。
株式会社インターアクション 様
町立小・中学校へスピーカーを多数寄附され、教育の振興に寄与されました。
更新日:2025年02月05日