令和6年度教科用図書採択検討委員会
第1回
令和6年5月15日(水曜日)15時00分から16時30分
寒川町民センター(講義室)
1 開 会
2 委員長あいさつ
3 検討委員及び事務局の紹介
(1)検討委員
(2)事務局
4 会議の内容及び会議録について
5 寒川町教科用図書採択検討委員会設置要綱の確認
6 寒川町教科用図書採択について
(1)検討委員会の説明
(2)寒川町教育委員会の採択方針
(3)令和6年度寒川町教科用図書採択検討委員会の方針(案)
7 連 絡
8 閉 会
資料1 寒川町教科用図書採択検討委員会設置要綱 (PDFファイル: 87.7KB)
資料2-1 令和年6度寒川町教科用図書採択検討委員名簿 (PDFファイル: 71.5KB)
資料2-2 令和6年度教科用図書採択検討事務局名簿 (PDFファイル: 61.1KB)
資料3 令和7年度使用教科用図書採択日程 (PDFファイル: 72.9KB)
資料4 令和7年度義務教育諸学校使用教科用図書採択方針(県) (PDFファイル: 238.3KB)
資料5 令和7年度使用小学校・中学校教科用図書採択方針(町) (PDFファイル: 92.9KB)
資料6 令和6年度寒川町教科用図書採択検討委員会の方針 (PDFファイル: 90.0KB)
資料7 令和7年度使用中学校教科用図書見本本提出発行者別一覧表 (PDFファイル: 108.8KB)
資料8 令和6年度教科書採択(小学校・英語)における学習者用デジタル教科書の見本版の閲覧について (PDFファイル: 421.4KB)
中学校用教科書目録(令和7年度使用) (PDFファイル: 845.9KB)
第2回
令和6年7月18日(木曜日)13時30分から16時30分
寒川町町民センター(講義室)
1 開 会
2 検討委員会委員長あいさつ
3 資料の説明《 調査・研究 》
4 議事の扱いについて
5 議 事
・令和7年度使用中学校教科用図書について
・種目ごとの検討
6 連 絡
7 閉 会
資料9 中学校、義務教育学校の後期課程、中等教育学校の前期課程教科用図書調査研究の結果 (PDFファイル: 1.9MB)
資料10 茅ヶ崎・寒川町 教科用図書採択に係る調査員作業による調査資料 (PDFファイル: 1.2MB)
資料11 令和6年度教科用図書調査書まとめ (PDFファイル: 832.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
学校教育課教育研究室
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:560、561、562)
ファクス:0467-73-4649
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年09月18日