寒川町公共施設再編計画 改定版(案)のパブリックコメントの実施結果について

更新日:2025年03月17日

ページID : 18898
パブリックコメント概要
案件名 寒川町公共施設再編計画 改定版(案)のパブリックコメントについて
募集期間 令和6年12月23日(月曜日)から令和7年1月24日(金曜日)
担当課 財産管理課 資産経営担当

 

募集の趣旨

公共施設の老朽化・更新財源問題と少子高齢・人口減少社会に対応した今後の公共施設はどうあるべきかを定めた「寒川町公共施設再編計画 改定版」(案)について意見を募集します。

パブリックコメントの実施結果

パブリックコメント募集時の資料

資料の閲覧方法

・パブリックコメントの実施結果は次の場所でも閲覧できます。

閲覧場所・開館時間

閲覧場所
開館時間   

  1. 寒川町役場情報公開コーナー(午前8時30分から午後5時)
  2. 寒川町民センター(午前9時から午後5時)
  3. 寒川町民センター分室(午前9時から午後5時)
  4. 寒川町北部文化福祉会館(午前9時から午後5時)
  5. 寒川町南部文化福祉会館(午前9時から午後5時)
  6. 寒川町健康管理センター(午前8時30分から午後5時15分)
  7. シンコースポーツ寒川アリーナ(寒川総合体育館)(午前9時から午後9時)
  8. 寒川総合図書館(午前9時から午後7時) 
  9. 寒川町役場財産管理課窓口(午前8時30分から午後5時15分)

各施設では閉庁日、施設休館日等の閲覧はできません。

 

提出方法(現在は募集しておりません)

所定の用紙または任意の用紙に住所、氏名(団体の場合は団体名(担当者氏名)と所在地)などを記入し、次の方法で提出してください。                        電子申請での提出も可能です。

提出方法
持参 ・寒川町役場 財産管理課 窓口へ
・資料配布閲覧場所にある意見箱へ
郵送

〒253-0196 寒川町宮山165
寒川町役場 総務部 財産管理課 資産経営担当 宛

ファックス 0467-75-9907
電子メール   keikaku@town.samukawa.kanagawa.jp
電子申請   qr1223
電子申請ページは二次元バーコードを読み取っていただくか次のリンク先から。
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/143219-u/offer/offerList_detail?tempSeq=86478

 

この記事に関するお問い合わせ先

資産経営課資産マネジメント担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:251、252)
ファクス:0467-75-9907
メールフォームによるお問い合わせ