【第1回】環境に関する町民意識調査速報集計結果

更新日:2021年05月11日

ページID : 11946

 

回答期間と回答率

  • 回答期間
    令和2年4月17日から令和2年4月24日まで(8日間)
  • 回答率
    68.1%
    メール到達者235名のうち160名が回答(令和2年4月17日現在登録のeモニター249名)

回答者属性

性別
年代

集計結果

問1
問2
問2 その他内訳
No. 内容
1 農業
2 派遣社員
3 主婦かつパート
4 年金生活者

 

問3
問4
問5
問6
問7
問7 その他内訳
No. 内容
1 学校が少ない(大学病院などがあれば活性化するのにと思う)
2 寒川神社以外観光も買い物も魅力を感じない
3 適度に田舎でのんびり住みやすく都会に通勤も出来るギリギリなまち
4 緑が程よい長閑な町
5 良い意味で田舎
6 人が活きてるまち
7 寒川神社がある
8 田舎で電車不便
9 田舎(郡、単線、小さい)
10 新鮮な野菜や果物、卵等が身近にあるまち
11 寒川神社

問8 周辺環境に対する満足度について、あてはまるものをそれぞれ1つ選んでください。

周辺とは、お住まいから半径500メートル程度の範囲のことをいいます。

問8-1
問8-2
問8-3
問8-4
問8-5
問9
問10
問10 その他内訳
No. 内容
1 最寄駅の清掃
2 町の美化運動
3 旧目久尻川ふるさと緑道整備、中央公園ビオトープ整備
4 街路樹の落ち葉の清掃、道路の草抜き
5 町内会衛生委員を担当1年
6 半年に1回の美化運動
問11
問11 その他内訳
No. 内容
1 どこでなにをやってるか知らない。
2 昨年ゴミ拾いに参加申し込みしたが、イベント中止となってしまった
3 環境活動の情報を知りません
4 よく参加される方の中に行くのが気後れするため。
5 ごみ拾い以外の活動を知らなかった
6 子供の習い事の送迎と重なるため
7 情報が入らない
8 老人で不向き
9 活動を認識していない
10 知らない
11 活動があることを知らない
12 活動の内容や日時を知らなかった。
13 環境活動の開催有無を把握していなかった
14 環境活動を知らない。
問12
問12 その他内訳
No. 内容
1 ゴミの分別を詳しく説明してくれる説明会など
2 美化デー
3 育児や仕事の手伝い、それにリハビリテーションがあるので、個人でできるようなものであれはコツコツとしたい。

問13 周辺の自然環境についてどう感じますか。あてはまるものをそれぞれ1つ選んでください。

周辺とは、お住まいから半径500メートル程度の範囲のことをいいます。

問13-1
問13-2
問13-3
問14
問14 その他内訳
No. 内容
1 個人的に花、野菜を育てている
2 旧目久尻川ふるさと緑道整備、中央公園ビオトープ整備
問15
問15 その他内訳
No. 内容
1 河川敷の広場の池や人工川?が汚すぎて、夏場はボウフラや藻が多く近づきたくない
2 目くじり川の堤防を整備して
3 雑草や虫等も多く管理されてない自然が多い
4 私有地にゴミが散乱しており景観を損ねている場面をしばしば見かけます
5 雑木林や水辺が実は私有地で入ってはいけないと学校から通達があるので、子どもの遊べる自然はない。
6 生活排水が流れ込む付近の臭い
問16
問16 その他内訳
No. 内容
1 ゴミ収集の仕組み
2 野生動物に畑の作物を荒らされて困る。捕獲等を町でしてほしい。
3 特に意識してません
4 犬の糞の回収など各自意識を高める取り組み
5 治安の悪化、バイク等の騒音や青少年の非行に対する取り組み
6 まだまだ住民の環境保全への参加意欲が低い
7 特にない
8 住民のモラル
9 畜産臭と、工場の鋳物臭が酷い。野焼きも酷い。
10 わからない
11 ごみの持ち帰り
12 河川に関しては、水害の心配をなくすことが一番。小出川の氾濫をなんとかしてほしい。

問17 生活の中で公害問題を感じたことがありますか。あてはまるものをそれぞれ1つ選んでください。

問17-1
問17-2
問17-3
問17-4
問17-5
問17-6
問18
問18 その他内訳
No. 内容
1 工場が近いため、道路沿いに住んでいるため
2 河川敷の池が汚い。中央公園の人口川も暑くなると子供達が遊んでいるが、川底の石がヌルっとしていて危険だと思う。町で掃除できないなら代わりにブラシで磨きたい。実際、自分も滑ったし、子供が転んでいる所を見た。
3 風向きで養豚場の匂いがくる
4 家の前の水路(南小あたりから愛児園裏)がよく臭いますが何が流れているのか分からないので原因も分かりません
5 養豚場からの排水が流れ込んでいるのでは?
6 パスコ沿いの用水路。藻?なのか汚れなのか不明。
7 川の水と言うより川辺のヘドロ
8 水路に草が生えて水の流れが悪いため、またその草にゴミなどが引っかかっている。
9 家畜の糞尿の流れ込みと疑っている。
10 河床にヘドロが堆積しているため
11 畑で何かを燃やしていて、それが風にのってとても煙くなる。洗濯物も干しているのでやめてほしい。
12 駐車場での長いアイドリング、速度超過で通るトラックの振動・騒音
問19
問20
問20 その他内訳
No. 内容
1 身体障碍者送迎機会が多い
2 行きたい方向にバスのルートがない。
3 鉄道の駅まで遠いうえに本数が少ない
4 勤務先まで遠回りになる
5 子どもが小さく、2人いるためどうしても車移動になる
6 仕事上、車が必要
7 使う機会がない
8 荷物と子供達を連れての公共交通機関では動きづらい
9 自家用車での通勤で、車が必要仕事なので
10 子供と出掛けるなら車のほうが楽
11 時間がかかってしまう
12 子供連れの為、自家用車が不可欠
13 荷物等もあるので自家用車を使ってしまう
14 便が悪い
15 車が便利だから
16 公共交通機関の脆弱さは酷い。
17 車が便利だから
18 子供も連れての移動なので。
19 車イス使用者がいるため
20 電車に乗れない
21 会社が川崎方面なのでのりつぎが面倒、人混みが気持ち悪いので車で通勤している
22 家族だと車が便利だから
23 終電が早い
24 障害児がいるため、公共交通機関が使えない。
25 町の外へ出かけなくなった
26 買い物などで利用したいが、寒川駅前まで遠回りなので
27 買い物は車で行ってしまう為

問21 周辺の都市環境についてどう感じますか。あてはまるものをそれぞれ1つ選んでください。

周辺とは、お住まいから半径500メートル程度の範囲のことをいいます。

問21-1
問21-2
問21-3
問21-4
問21-5
問21-6
問21-7
問21-8-1 問21-1~問21-7に当てはまらない項目がありましたらご記入ください。
No. 内容
1 ごみ集積所の汚れ(回収までの間にカラスが食い荒らした細かいゴミが散乱)
2 自然エネルギーの活用について
3 道路が狭いし トラックが通る道が穴があいてボコボコで直してほしい
4 野鳥について
5 畠でのごみ焼却のにおいと煙の規制
6 相模川の土手
7 野焼きが臭くて迷惑している。窓を開けてられない。洗濯物を干してられない。畑の肥やし馬糞牛糞の匂いが臭い。
8 畑の肥料が臭い。
9 物流倉庫が出来てから交差点で渋滞がある
10 希に家畜臭がするときがある
11 歩道
12 中央公園の駐車場整備
13 夏場の畑の堆肥のにおい
14 川の土手に不法占拠している車両がいつも数台止まっているが、全く改善されずに何年もそのままにある、何とかならないのか。
15 下水道を引いてもらえない
16 あぜ道を生活道路代わりに通る人が多く、子供の安全が心配。歩道も住宅街・学生が通るような道にも全然ない。あるのはメインの道路だけ。
17 野焼の煙が洗濯物にこびりつきくさい場合があり大気が汚染されている。農家でも一定の規制が必要では。
問21-8-2
問22
問22 その他内訳
No. 内容
1 外の人から捨てても許されると思われている
2 ごみが増えることによる処理場の限界について、周知方法の問題もあり、我が身ごととして考える住民が非常に少ないから。
3 意識の低い層が捨てられる場所がない為
4 きちんと分別しなくてもゴミ集積所に持って行ってしまえばたとえ回収されなくても責任がないので分別を理解出来てない人が多いから
5 ゴミ袋が有料なので、有料ゴミ袋の中にスーパーの袋などに生ごみなどを入れてすてるので、かえって袋1枚分のごみが増えている
6 月一の資源ごみでは無く、毎日何かしらのゴミの日にすれば、貯まることなくその曜日に処分出来るのでちゃんとリサイクルすると思う。
7 プラスチックごみに分離しにくいごみがある。リサイクルを前提としない不燃ごみになりがちな梱包も多い。
問23
問23 その他内訳
No. 内容
1 捨て方をもっと詳しく教えてほしい
2 無料配布の試供品など、要らなそうなものは受け取らない。
3 不必要なものはできるだけ購入しない
4 本当に必要な物なのかを考えてからの購入。
5 古い服は小さく切って汚れを拭く、細く切って古紙を縛る紐にする。まだ使えるものは中古として売る。
問24
問24 その他内訳
No. 内容
1 リサイクルショップに持って行く
2 古い服は小さく切って汚れを拭く、細く切って古紙を縛る紐にする。まだ使えるものは中古として売る。
3 スーパーなど、回収しているところに持っていく。
問25
問25 その他内訳
No. 内容
1 ゴミの分別が曖昧な感じになってしまってる
2 捨てる時間帯と仕事に向かう時間帯が合わない
3 ごみを減らすことの危機感を煽る取り組み(事実を直視させる取り組み)が少ない。
4 地域によってゴミの分別が違いすぎる
5 商品を提供する側のゴミ減らし対策の不足を感じます。過剰包装や使い捨て容器など
6 ペットボトルの回収頻度が少な過ぎる
7 生ゴミ処理機が高い
8 資源ゴミの日が月1日しかない。リサイクルを進めているスーパーや企業がまだ少ない。
9 メーカー側に、分離しやすいように容器を作ってほしい。現在のところ、表記だけはしっかりしてきたけれど、外せないもの剥がせないものが多い。
10 個人個人のモラル
11 資源ごみを出す日が月に一日で、ネットに移すなどの手間が多い。
問26
問27
問27 その他内訳
No. 内容
1 電気・ガス会社のWEBを利用し、使用料の推移を確認している
2 子供のおもちゃには充電池を使っている。
3 証明の輝度を落とす、テレビの音量を下げる、ガスの種火をつけっぱなしにしない
4 電気自動車、ソーラーパネルの導入
5 テレビの照度を落とす、断熱性能の高い家に住む、グリーンカーテン、車を燃費走行、
問28
問28 その他内訳
No. 内容
1 省エネを意識するレベル感がわからない
問29
問30
問30 その他内訳
No. 内容
1 種の保存への影響
2 オゾン層の破壊   エアコンの使い過ぎ
3 人や植物の病気の増加。
問31
問31 その他内訳
No. 内容
1 当てはまるかわからないが、植物を生産し、緑化してもらう取り組みを行っている。
2 車に乗らない
3 自転車通勤
4 公共交通機関の利用
5 車の更新のときにハイブリッド車にした
問32
問32 その他内訳
No. 内容
1 無駄遣いをしていないと思う
2 どうしていいかわからない
3 自分自身の意識の低さ
問33
問34
問34 その他内訳
No. 内容
1 洗顔料、歯みがき粉などの原材料を確認してから購入している
2 プラ容器よりビン容器を使用した商品を選択
3 店でストローを使わない
問35
問36
問36 その他内訳
No. 内容
1 公共の交通機関が発達している街
2 ゴミが落ちていない町、野生生物と共生できる町
3 子供、お年寄りが住み良い楽しい街
4 旧と新が共存するまち
5 子供、子育てに優しい町
6 治安のいいまち、防災の設備がそろっているまち
問37 寒川町の環境のよい例として残しておきたいものがあれば、理由とあわせてご記入ください。
No. 内容
1 寒川神社
2 現在自治会に加入住民がゴミ集積所清掃や資源ごみ当番を行っているから綺麗が保たれているが自治会に未加入者&脱会者が増えている現状で、この先の未来の清掃環境が不安。
3 農業の畑。食育の話の場にもなるし、存在するだけで癒されるから。
4 寒川神社周辺緑地と、浄水場周辺の緑地化の推進
5 参道を含めた寒川神社周辺。樹木が多く癒しの場である。
6 花や野菜などを栽培して販売してる
7 田や畑が多い。最近減ってきていますが・・・
8 ゴミの焼却の郊外への委託。
9 目久尻川周辺の環境は守ってほしい
10 何もない
11 寒川神社はいつ参拝しても清掃が行き届いている。毎朝の丁寧な清掃風景も見ていて気持ちがよい
12 町中のゴミは少ない方だと思います。
13 水と植物
14 寒川神社
15 寒川神社
16 家の前にある田んぼ
17 ごみの分別、回収がよく行われている
18 田んぼや畑。景観が美しいしザリガニや花とふれあえて野菜の出来るところも子どもに見せられるので
19 昨年、相模川のカヌー体験に参加しましたが、そこで実施していた川の生き物とのふれ合いなどは、自然環境を意識する一つのきっかけとして大切な取り組みだと思います。
20 相模川の支流、目久尻川の川辺にある菜の花の咲き誇る風景は、季節を感じることができ、残っていくといいなと思います。
21 寒川神社参道、いつもきれいにせいそうや手入れをしてくれている。
22 寒川の良いところ 繁華街が無いことは良いことだと思います。近所に繁華街があると教育上良くないし、悪い人が集まることが多く、治安の悪化、街が汚れると思います。
23 のどかな環境…自然が程よくあるところ
24 緑豊かな公園
25 旧目久尻川ふるさと緑道/越の山緑地:数少ない自然環境なので
26 中央公園
27 倉見の日廣金属近くの桜並木、目久尻川の水をより綺麗に。
28 この頃設置された住所の標識等の看板など美化活動、維持していくことで気持ちも豊かになる
29 川沿いの遊歩道
30 安全な形で子供達が遊べる雑木林
31 宮山地区の『サギの森』。毎年たくさんのサギが子育てをしている様子を間近に見られることは素敵なことだと思う。これからも見守り続けたい。
32 寒川神社と周辺の緑の確保
33 早い段階からゴミの分別を行なっている。
34 カブトムシ、クワガタが育つ森。子ども時代に自然のものが採取、観察できると嬉しいから。
35 寒川中央公園は花と緑が多くて良いと思う
36 寒川北部公民館近くに鷺の繁殖地を保全することや、そこに流れる清流の蛍の飼育等
37 空が広く大山や富士山が眺められる景観(低い建物)。その景色に寒川を感じるから。
38 どんな世代も楽しめる魅力的な自然あふれる公園
39 寒川神社は新しく綺麗になったにも関わらず旧く厳かな雰囲気を保っており自然も共存しており素晴らしいと思う。
40 自然を感じられるスポットが様々な所にありリラックスできる町であり、そしてそれが住宅の合間にもあるという点
41 公園が多くて自然が多い
42 寒川中央公園、あらゆる世代の人が楽しめ、くつろげる場所。季節の花が咲き、水辺もあり、遊具、ベンチ、お手洗いもある。コロナで遠くには行けず寒川中央公園にしばしば散歩に行くようになり良さとありがたさを改めて感じました。
43 中央公園
44 田んぼがある。自然がいっぱい
45 田畑や森。歩いているだけて心が癒されるし、直売野菜があるのはとてもよい
46 旧目久尻川の野鳥観察ポイントなど、野生の動物が観察出来る場所を長く残せたら良い
47 寒川町には中央公園や青少年広場、河川広場など数多くの外で活動が出来る場所があり、これらは後年の青少年育成に必要な場所と思われる。
48 田園風景。理由は最近寒川の田園も少なくなってきている気がします。無くなってしまうのは寂しいです
49
50 相模川、中央公園
51 高層建築物が少ないこと。
52 中央公園
53 緑道の自然
54 ない
55 目久尻川流域はかなり良くなったと思う。町を代表する川だから。
56 目久尻川や小出川は川べりを歩きながら自然観察ができる素晴らしい場所です。寒川の財産として大切にすべきです。
57 高い建物が少ないので景観が良い
58 図書館はすてき 立派
59 特に無し
60 さむかわ中央公園
61 神社など、歴史のある物を大事にしていきたい。
62 富士山の景観  縦貫道は、便利にはなったもののがっかりです。あれ以上のものは作らないで欲しい。
63 田舎。田園地帯で富士山が見える
64 田畑や果樹栽培地、神社など緑が適度に豊かであるところ。
65 倉見の緑道。季節を感じながら子供と散歩が出来るから。
66 夏は涼しく冬はあまり寒くない
67 家の近くに田畑がある、自然が身近に感じられるところ。
68 寒川神社の周辺環境
69 静か、自然が多い
70 寒川神社周辺
71 公園
72 中央公園前の花壇。手入れが行き届いて綺麗だから。
73 広い公園。丸太の広場は廃線と桜がきれいなので残してほしい
74 特になし
問38 寒川町内で環境が好ましくない場所があれば、理由とあわせてご記入ください。
No. 内容
1 自治会加入者が少ない地域では加入者のみの負担が大きい ゴミ集積所のエリアの住民ではない車がごみをおろして去っていき、その汚されたごみ集積所を後で自治会加入者が当番で掃除している姿は心が痛む
2 廃棄物業者・処理場が散乱しており、集約化することで、街の美化と緑地の推進になる
3 旭ヶ丘中学周辺のゴミの  不法投棄
4 高齢化が進み、家庭の樹木も減らしているのが現状だ。手入れのごみの処理にも金と労力がかかる為
5 トラックが多く通るのに道が狭かったりして歩いても運転しても怖い
6 近くに公園がない為、子供が道路で遊んでいる
7 都市型の整備された自然環境作りにするのか、手付かずの自然を残すのか、はっきりした方が良いと思う
8 ない
9 用水路に小さな虫が飛んでいる。川が汚い(雑草
10 モラル低下だと思いますが、飼い犬の散歩のときに糞などの処理をすることなく通り過ぎていく人が多いのにはびっくり折角美化運動等できれいにしても何もなりません。多くの飼い主の方はきちんとしていらっしゃるのにとても残念です。
11 田畑への不法投棄ゴミの多さ。人通りが少なく電灯が少ない暗いところが特に多い。
12 夜工場の排気ガスのような匂いがひどい時がある
13 県道46号線が渋滞して排ガス臭い。
14 圏央道路下の不法投棄のゴミや車
15 歩道がない、狭い。
16 道等のポイ捨て、壊れた物をそのまま放置する
17 使用していない農地に雑草等がはえている
18 寒川駅北口側の道路。大型トラックがよく通ることで、騒音や排ガスがとても気になる。
19 寒川神社の参道に水が溜まりやすくなっているところ。素晴らしい神社があるのに、参道の整備がきちんとされていない為、残念な感じです。
20 水路の臭い。中央公園以外の砂場に清潔感がなく積極的に遊ばせられない
21 住宅街の中で、昼夜を問わず、若者がたむろしごみをポイ捨てしていきます。行政として具体的な取り組みをして頂けると、地域の環境がよくなると感じます。
22 特に思い当たりません。
23 川とのふれあい公園の、水の池周辺がどろどろの水。
24 寒川神社の近くの川雑草がぼうぼうでゴミも落ちていました
25 倉見地区は子供たちが遊べる公園が少ない。中央公園まで行かなくてはならず、不便。公共機関を使いたいが、バスの本数が少なすぎる。
26 空き地が多い。寂れた街に見えてしまう。
27 相模縦貫道とインター付近:環境汚染がひどくなっている
28 駅前公園
29 とくになし
30 畑が多くゴミの焼却の規制が緩いこと
31 主要県道や町道付近相模線路沿いや新幹線陸橋付近
32 相模川の土手の強化
33 近隣アパートがゴミ出しのルールを守っていないので収集場にゴミが散乱している。
34 管理されていない自然が多い。
35 具体的な場所が分かりませんが、町内で馬糞のような臭いがする事がよくあります。肥料として使われているのかもしれませんが、もう少し臭いを抑えたものを使うなり改善できないでしょうか。
36 水道局のあたりに不法投棄のゴミが多い。
37 縦貫道下の占有地にゴミが投棄されている事。農業用用水路にゴミが捨ててある事
38 ゴミが投げ捨てられた空き地。
39 計画性のない宅地開発
40 河川が度々氾濫しそうになるのが不安
41 水路や空き地などにポイ捨てされているゴミがあり、自然が多い故に非常に目立つ
42 公園などに植えられてる木が手入れされていなく伸びっぱなし
43 工場からの臭いが嫌だ。あと、畜産臭がひどい。綾瀬から匂ってる?
44 道が狭い、歩道がなかったりして怖い
45 相模川の川沿いのゴミが多く海に流入しマイクロプラスチック問題が深刻化していると思う
46 川沿いの雑草が多過ぎて、どうなのかと思う。   各家庭の木々が道路にはみ出している。子供たちの通学路にもあり車との通り道との事を考えると、危険でしかない。
47 散歩をしていると、道路脇の植樹や田畑等にゴミが多数落ちていて、嫌な気持ちになる
48 河原でのバーベキュー等のゴミ
49 近所の畑
50 特になし
51 畜産臭、工場鋳物臭
52 光化学スモッグ、工場の有機溶剤が臭い、家畜の糞の臭いがどこから来るのか酷いときがある
53 近くの工場の周辺で時々強い異臭がするところ
54 小出川の水質、相模川周辺の違法投棄ゴミ。越の山の違法投棄ゴミ。
55 違法投棄されたごみがあちこちに見られる。町民の意識はまだまだ低いと思う。
56 工場地帯
57

大曲4丁目の川沿いの環境が不備である、なんでも野放しな感じを受ける。法令遵守の行動規範を町として求めるべきと思う

58 無法地帯状態。住宅地を激しく車(違反車両も含めて)が通り、家が揺れます。
59 河川付近の不法投棄ゴミ。
60 産業道路沿いの歩道にポイ捨てされたゴミが多い。
61 一之宮の用水路はどこを見てもゴミが浮いていて汚い
62 無駄な緑道。キリンビバレッジ東側。日鉱金属周辺。整備もされていないし、前は小川のような流れを再現したりしていたのに。作ったのならきちんと管理して欲しい
63 工場からの嫌な臭い
64 ゴミのポイ捨てが目立つ。特に畑などによく捨てられている。また、ごみ置き場が昔ながらの形でカラスなどに荒らされてきたない。鉄製の檻みたいなところに捨てられる仕様だとよい。
65 公園内の犬のフン、川の近くのゴミの不法投棄
66 無いと思います。
67 藤沢町に養豚場が有り 近い為匂いが夏になると特にキツイ!
68 公園がとにかくない、道路が、狭い
69 田畑の野焼き。煙がすごく迷惑。
70 なし
71 特になし
問39 その他、寒川町の良好な環境づくりについて、ご意見・ご提案があれば、ご記入ください。
No. 内容
1 道路が、でこぼこしすぎている。
2 生ごみや燃えないゴミが持ち込める施設があると不法投棄が減ると思う(リサイクルセンターが長期持ち込み不可になると困る)
3 公園で子供が遊べないこと、禁止事項が多い事
4 畑での野焼きがよくあり、臭いも煙も嫌だなと思ってます。野焼きをしないで済むような取り組みをして欲しい
5 地球温暖化と言うような問題提起ではなく、分別すると町の負担がいくら削減されますみたいな身近に感じて実践できるよう、情報を与えてほしい。
6 中心部と農村部との環境格差が大きい。NPOやボランティア導入で農村部にも快適さが欲しい
7 自然は残しつつ他の場所からも来たい!と思える場所(遊べたり買えたりする場)を増やしたい
8 広い公園を作り、自然と遊び場の共存を望みます。十分な駐車場付きで。
9 里山として小出川側沿を整備して公園など人が自然と触れられる場所を作ってはどうか。山、川、田園が広がり四季を感じる場所を都市化が進む相模川とは反対側にあると良いと思う。
10 全体的に専門用語が多すぎる。設問内容が幅広過ぎて分かりにくかった。結果的に何が聞きたいのか分からなかった。
11 緑化、特に花を植える花壇などが極端に無い。周辺市町と比べても花の町をテーマにしているのに花が無い。積極的に植栽を増やし、環境づくりを町民に根付かせてほしい。
12 ない
13 このアンケートの書式…前の方がわかり易かったです。
14 町の外観に統一感を出して欲しい
15 総合病院が乏しいのでもっと身近にあると助かります
16 町民ひとりひとりが環境づくりに関心を持つこと。又町も町民へ環境づくりにPRをよくすこと。
17 町内全体で水捌けの悪い道路が多いと思います。排水設備の整備、歩道の整備をして欲しいです。
18 川の清掃は、良いのですが、よそのひとが通りすがりに汚しているかもしれないから、監視カメラや罰金制度をもっと周知しててってしてほしい。あと、放置自転車や、不法投棄てきなものもあわせて改革して欲しい。
19 一人ひとりの意識が大切だと思うので良好な環境づくりに対する意識を高めて行動に移せるようにする。私も清掃活動などあれば参加してみたい。
20 私の住む地区ではゴミの不法投棄が多く、こちらで分別や処分をしなくてはならず、困っている。
21 緑と都市が共存できる地域の再編を望みます。
22 小学校や中学校での教育に環境をもっと取り込んでほしい。
23 役場の時間外の照明が目立つ
24 車道、歩行、自転車のゾーン分けをお願いします。
25 町の子供たちが参加したくなる活動の提供と周知
26 全体的に見れば、とても緑の多い町だと思う。 だからこそ、綺麗で安全な緑の維持管理をお願いしたい。 地域や学校を巻き込んで、行政だけで負担が増えないように、「町民の緑」として楽しく維持管理を出来るといい。
27 SDGsについて行政としてどのように取り組んでいくのか、また町民が学べる機会をぜひ作って欲しいと思っています。
28 産業道路のわいわい市の前の道のように花で両サイドがにぎやかになっているのは、とてもイメージがいいと思う。
29 子供達が川に関わる事がほぼ無い。寒川といえば神社しかない。川も有名になれるくらい河川を綺麗にし川や水に関わるイベントや教育機会を増やして欲しい。
30 寒川神社を中心によりよい環境作り(宮山駅等)
31 相模川のサイクリングロードが海老名中央公園付近にあるが、それを寒川町も延長して河川の自然を見れるようにすればよいと感じます。
32 寒川には田んぼはあるが緑(木々)は元々少ないのが残念。でも川があるので川沿いを公園や散策路で充実してもらえたら嬉しいです。
33 歩道が狭く、散歩やジョギングなどがしづらい道が多い。
34 ポイ捨てをなくすため主要施設にゴミ箱の設置をして欲しい。生ゴミを持ち寄って肥料にできるコンポスターの設置、できた肥料の販売をして欲しい
35 でこぼこ道が多いので直してほしい。
36 とにかく、工場からの臭いと、畜産臭がどうにかならないのか。
37 犬のフンの放置が多いので改善があれば良い
38 ゴミの収集について、資源ごみの日にちが少ないのと、資源ごみを捨てる指定場所が普段のゴミ捨て場と違い遠いため、家庭ごみをコンビニ等で捨てている人を多く見る。資源ごみの日にちは早急に増やした方がいいと思う。
39 野良猫が多過ぎて困る。なんとかしてもらいたい。
40 最近では歴史ある寒川のイメージに合った茶ベースの看板に変わったりと、景観はとても素敵になってきているとおもいます。あとはゴミの削減をアピールするにあたり、わいわい市等の寒川の中心となる場所で過剰包装を廃止し、袋梱包もやめ測り売りにし、徹底したゴミの排出を抑えることでアピールにもと思います。
41 自然が割と多くのこっているのでそれを大事にしていく呼びかけをしていくことが大事だと思いました
42 住宅地の不要な(近道)等での車通過、飛行機やヘリコプターの音がうるさい
43 啓蒙活動の徹底
44 水路がたくさん町内にあるが、水路のゴミが気になります
45 短期的な一時の施設で、無意味なBMX施設への行政投資廃止。
46 道路の路面の悪さは騒音、粉塵、アクセル、ブレーキの多用など、排気ガス云々等、直接的な環境問題より深刻だと思います。県道と町道の差であったり隣市に入った途端路面が良くなったりなど、走行環境悪すぎます。
47 ない
48 自治会の環境に対する関心を高めさせる努力をする事。
49 川べりに食べることのできる植物(クコ、クワ、カラシナ等)がたくさん生えているので紹介してはどうでしょうか。
50 細切れな住環境が雑多な景観を作っている、町としてのコンセプトをはっきりとして欲しい
51 細かいことを言うのは嫌いですが、住宅地の整備が全く手つかずです。車・自転車・歩行者がトラブルになりがちだし、災害が起きた時、非常に弱いと思います。
52 相続税対策の一環のようで最近住宅地が増えている。従前より住む住人は子供も20前後となり少々やんちゃで車やバイクを乗り回すが、新しい住人は子供も小さく、近隣で遊んでいるのを見ると交通事故が危うかったり騒音がうるさかったりするのを見かける。異なる世代が共生するには一定のルールも必要なのかなと感じる。
53 野焼きを低減する策を施し、空気をきれいにしてほしい。
54 親子で楽しく環境の勉強ができるイベントなどが有れば、良いなと思います。
55 今の環境を守る
56 大型のトラックが多いのに、道路があまり整備されておらず段差などで必要以上の騒音が出ている。それに道が狭く、トラック同士がすれ違えずにガードレールに擦ったあとがついているところがあるのをなんとかしてほしい。田畑などの緑地はよく見るが、子供たちが自然を楽しめるような公園が圧倒的に少なく思う。
57 ゴミを不法投棄させるような場所を作らない、草が伸び放題になっている場所を作らない、人通りがあまりない場所でも常に見通しよくしておく
58 特にありません。
59 特になし。
60 比較的きれいだと思う。シルバーの人たちが公園や緑道を掃除してくれてありがたいです。
61 特になし

ご注意 特定の団体・個人に関する記述につきましては削除や一部修正して掲載しています。 

アンケートの結果について

 第3次寒川町環境基本計画の策定にあたり、環境に関するアンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。
 皆様からは、寒川町の環境への満足度に関することから、望ましい環境像に関わることまで、幅広くご意見等をいただきました。

 アンケート結果によると、お住いの周辺環境に対する満足度については、空気のきれいさなどの大気環境について、「満足」または「やや満足」と思う方が71.3%でした。散乱ごみ・不法投棄などがない美化環境については、「満足」または「やや満足」と回答された方が55%でした。身近なみどりや河川などの自然環境については、「満足」または「やや満足」と思う方が71.2%でした。騒音・振動・悪臭などがない近隣環境については、「満足」または「やや満足」と回答された方が53.2%でした。景観・道路などの都市環境については、「満足」または「やや満足」と思う方が52.5%でした。
 これらのことから、空気のきれいさや身近なみどりや河川への満足度は高くなっている一方で、散乱ごみ・不法投棄などの美化環境や、騒音・振動・悪臭などの近隣環境、景観や道路などの都市環境に対する不満は比較的高くなっており、暮らしにおける音や臭い、まちの美観等の改善が求められていると考えられます。

 環境全般についての自由意見では、寒川町の環境のよい例では、田園風景の広がるのどかな自然環境や、寒川神社をはじめとした歴史的な文化環境について肯定的な意見が多く寄せられました。
 一方では、寒川町の環境の好ましくない例として、事業所や農地からの悪臭、町内の各所で見受けられるごみのポイ捨てや不法投棄などの意見が多く挙げられました。
 また、良好な環境を維持し、寒川町の環境課題を解決していくために、町による監視の強化、身の回りの環境美化について取り組みやすくする仕組みの構築、町民への意識啓発や課題の解決に向けた協働への取り組みの必要性などについてのご意見をいただいております。

 寒川町が将来、どのような「環境のまち」であってほしいかについては、みどりの豊かさ、空気や水のきれいさ、まちの清潔さが多く挙げられていて、そしてそれらが将来にわたって続いていくことを望んでいることが分かりました。
 これらのご意見を踏まえて、第3次寒川町環境基本計画の「望ましい環境像」を、「環境と人が共生し、次世代まで良好な環境が受け継がれ“新化”するまち、さむかわ」とし、ここで策定する第3次寒川町環境基本計画に基づき、「望ましい環境像」の実現に向けて、町民の皆様とともに取り組みを進めてまいりたいと考えておりますので、ご理解、ご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。

eモニター募集リンク先はこちらから

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策課企画マーケティング担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:241、242)
ファクス:0467-74-9141
メールフォームによるお問い合わせ