寒川町eモニターを募集します

あなたの意見でもっと魅力ある寒川町に!
皆さん
「さむかわ、もっとこうなればいいのに。でも役場へ行く時間は無いしなぁ。」
なんて思っていませんか。
そこで、皆さんからのご意見をよりスピーディーに集め、魅力あるまちづくりの施策立案に活かしていくために、寒川町eモニターを募集します!
これからは「もうeモニターになった?」があいさつ代わりになりますよ。
寒川町eモニターって何?
寒川町eモニター(以後 eモニター)とは、町がインターネット配信したアンケート調査にパソコンやスマートフォン等で回答できる登録モニターです。
アンケート調査に協力すると謝礼がもらえる!
eモニターがアンケート調査に協力すると、調査1回につき1ポイントが付き、年度末のポイント上位者は、寒川町共通商品券と交換できます。
さらに!年間ポイント保有数上位の方には抽選で素敵なプレゼントをご用意しております!
注意
- ポイントは次年度への持ち越しが出来ません。
- ポイントの管理はアンケート回答後に配信される回答完了メールに記載されていますので、eモニター自身で行ってください。年度途中のポイント確認に関するお問い合わせは一切受け付けられません。
- 年度末にポイントに応じて謝礼金額が決定しますが、万が一、その際に異議申し立てがある場合は、回答完了メールがなければ一切受け付けられません。
ポイント区分 |
対象者 |
寒川町共通商品券 |
---|---|---|
1. |
年度内全回答者 |
2,000円分 |
2. |
上位者 |
1,000円分 |
- 寒川町共通商品券は 約130店舗のお店で使えます!
「最高ポイント獲得者へのプレゼント」当選者の喜びの声
平成31年3月まで行った「平成30年度eマーケティングリサーチ制度」では、全てのアンケートに協力し、6ポイント獲得した方が80名でした。厳正なる抽選の結果、2名の方に「東京ディズニーリゾートペアチケット」を贈らせていただき、感想やご意見を頂きました。
- 一之宮在住 Aさん
この度は素敵な賞品をいただきありがとうございます。
この年齢になると、訪れる機会のない場所ですので、数十年振りに妻とタイムマシンに乗った気分で行ってきます。
ところで、住民の声を行政サービスに反映させていこうというマーケットインの発想を積極的に取り入れていただけるのは素晴らしい取り組みであると存じます。
確かにプレゼント自体は魅力ではあるものの、アンケートに参加している本人としては、声を行政に届けているという自己充足感で十分です。
今後とも行政が住民に何をしてくれるかという視点ではなく、住民が町をよくしていくためにどんなことが貢献できるのかという視点に立ってアンケートに参加させていただきます。ありがとうございました。
- 一之宮在住 Kさん
ディズニーに行きたいと思っていたので、まさかの当選でとても驚き家族で喜びました。
家族と祖父母も一緒にディズニーシーへミッキーに会いに行こうと思います。ありがとうございました。
商品券もディズニーもどちらが届いてもとても嬉しいです。商品券をきっかけに商店街のお店に行くこともあるのでぜひ続けてほしいと思います。
eモニター資格
町内在住、在勤、在学の16歳以上の人
日本語でインターネットメールやEメールの利用が可能な人
注意
ご利用には、別途パケット通信料がかかります。
本町役場職員および議会議員は対象外です。
登録・任期
eモニターへの登録は、次の登録の流れを参考に、簡単にすることができます。
任期は登録日からその年度の3月31日までです。
原則自動更新ですが、資格を欠いた場合や電子メールが届かなくなったとき、eモニターとして不適格と認められる場合は登録を取り消します。
登録の流れ
- Step.1
次の項目「登録申請・変更・抹消画面へのリンク」に記載の「登録申請はこちらから」から登録申請画面へアクセス。 - Step.2
必要事項を入力して申請。 - Step.3
申請受理のメール(自動配信)が届きます。
注意
この時点では、まだ登録完了ではありません。 - Step.4
申請内容を町が確認し、不備が無ければ登録完了メールが届きます。
注意
数日かかる場合があります。
登録申請・変更・抹消画面へのリンク
令和2年4月8日から新システムへ移行したため、申請画面が前システムと少し異なっております。
詳しい申請方法については、eモニター利用者マニュアルをご覧ください。
要綱・規約・利用マニュアル
この記事に関するお問い合わせ先
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:241、242)
ファクス:0467-74-9141
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年11月10日