第1回 寒川町eマーケティングリサーチ制度に関するアンケート集計結果

更新日:2017年08月16日

ページID : 5539

回答率84.6パーセント!登録モニターの半数以上が「年何回でも協力する」と回答

  寒川町eマーケティングリサーチ制度の第1回となったこの調査の目的は、eモニターの皆さんがどのような意識や目的を持ってこの制度に参加されているのかを把握し、今後、効果的かつ効率的なアンケート調査を実施し、町民の皆さんと町が一緒に魅力あるまちづくりを進めていくことにあります。
  調査期間12日間という短期間の中、回答率は約85%!問4の「eモニターに登録した理由」では「町政に参加したい」「関心がある」「町を知りたい」といった回答が合わせて約67%、問6の「アンケートの配信回数」については「何回でも良い」が約56%、問7の「アンケートの設問数」については「20問以内」「何問でも」が合わせて約69%という数字から、この制度に参加した皆さんのまちづくりに関する意識の高さがうかがえ、大変嬉しく思いました。
 問12の「制度についてのご意見など」についても、53件の貴重なご意見をいただきました。
 一つ一つのご意見を広報戦略課のスタッフ全員で受け止め、この制度を充実させ、みなさんと一緒に魅力あるまちづくりに取り組んで参りますので、これからもご協力よろしくお願いいたします。

回答期間と回答率

  • 回答期間
    平成29年7月7日から平成29年7月18日まで(12日間)
  • 回答率
    84.6%
    平成29年7月4日現在登録のeモニター130名のうち110名が回答

回答者属性

回答者性別
回答者年代

集計結果

問1集計結果
問2集計結果
問3集計結果
問4集計結果
問5集計結果
問6集計結果
問7集計結果
問8集計結果
問9集計結果
問10集計結果
問11集計結果

問12 制度についての自由意見

注意
掲載した文章については回答欄に入力された内容をそのまま引用しています。ご不明な点があるかもしれませんがご了承下さい。

自由意見
No. ご意見 回答
1 アンケートを通じて、考えを聞いてもらえたらと思います 今までなかなか意見を伝えることが出来なかった方からも、どんどんご意見をいただければと思っております。ご協力よろしくお願いいたします。
2 まだ具体的な効果や取組は始まったばかりなので見えてこないが、これがどのように活かされていくのか気になるし良い方向へ働くよう期待したい。 今年、始まったばかりの取り組みですが、皆様からのたくさんのご意見をまちづくりに活かせるよう、皆様と一緒にまちづくりをしたいと考えております。ご協力よろしくお願いいたします。
3 寒川町のことをより知る事ができ、良い町にしていくお手伝いができたら嬉しいです。 モニターの皆様と一緒に、まちづくりができることを嬉しく思います。ご協力よろしくお願いいたします。
4 年代の偏りが無いように考えて頂ければ良いと考えます。 おっしゃるとおり、意向調査は各年代の方に参加していただくことが大切であると考えております。今回の制度は、日中忙しく、今までなかなか意見を伝えることができなかった若い方にも参加していただき、まちづくりに関心を持っていただくことも目的の一つとしております。また、これまで実施して参りました郵送による調査も引き続き行い、町民の皆様のご意見を伺って参りますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
5 結果をフィードバックもしくは公表いただければ、皆さんの町政への参加意欲が高まると存じます。 おっしゃるとおり、私たちもフィードバックは重要と考えております。集計結果については、回答期限後1週間以内に、ホームページにて一次速報として公開します。その他意見などを含めた確報につきましては調査の内容により時間を要しますが、できる限り速やかに公開していきます。
6 インターネット等に疎い、お年寄りの意見を聞きにくいシステムだと思う。 おっしゃるとおり、お年寄りの方には利用しづらい制度であると認識しております。今回の制度は、日中忙しく、今までなかなか意見を伝えることができなかった若い方にも参加していただき、まちづくりに関心を持っていただくことも目的の一つとしております。また、これまで実施して参りました郵送による調査も引き続き行い、町民の皆様のご意見も伺って参りますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
7 町づくりに参加はしたいけどら、意見交換会に参加するのは難しいので、ネットから意見が直接伝えられるのは大変有り難いです。
新幹線計画やツインシティ計画についても、幅広い世代の意見をeマーケティングやイベント(従来のようなパネル展示やおまけの配布では意味がない)を通して集めて、町政に反映して頂きたいです。
この制度に参加していただき、モニターの皆様と一緒に、まちづくりができることを嬉しく思います。今までなかなか意見を伝える機会がなかった方にも、まちづくりに関心を持っていただき、たくさんのご意見をお寄せいただければと思います。ご協力よろしくお願いいたします。
8 初めてなので、どんなものか不安もありますが、率直な意見を言えたら、と思います。 今年始まったばかりの取り組みであり、スタッフ一同も期待と不安が入り交じっております。たくさんのご意見を伺い、モニターの皆様と一緒に、魅力あるまちづくりをしたいと思っておりますので、ご協力よろしくお願いいたします。
9 子育て中のママです。私も、周りのママ達も、寒川は子育てしやすいと言っていますが、もう少しこうだといいよねという意見も聞いたりします。また、道路状況、公園の場所、町のあり方。そういったことを伝えられる様、この制度を活用できれば嬉しいです。 この制度により、日中、育児などで時間が取れず、今までなかなか意見を伝えることができなかったママ達にも参加していただき、とても嬉しく思います。皆様と一緒に魅力あるまちづくりをしていきたいと考えておりますので、ご協力よろしくお願いいたします。
10 この制度はとてもありがたいとおもいます。 皆様と一緒に魅力あるまちづくりができることを嬉しく思っております。今後ともご協力よろしくお願いいたします。
11 力まずに取組みます。 どんなご意見でも結構です。たくさんのご意見をお待ちしておりますので、ご協力よろしくお願いいたします。
12 調査結果をどのように反映していくか?いろんなイベントや庁舎の電気がいつまでもついているのを見ると町の職員の業務の進め方が遅い気がするので、この制度の結果報告がどのくらいで纏まるか?報告期日を決める必要があると思います。 日頃より町に関心をいただき、ありがとうございます。皆様からいただいたご意見は、集計だけでは終わらず、まちづくりに活かせるよう役場全体で協議していき、協議結果をホームページで公開します。集計結果につきましても、一次速報として回答期日後1週間以内にホームページで公開します。その後、その他意見などを含めた確報につきましては調査の内容により時間を要しますが、できる限り速やかに皆様に公開していきますので、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
13 なかなか 会合などは 参加しづらいが こういうアンケートは スマホが あれば 出来るので 良いと思います この制度に参加していただくことで、今までなかなか意見を伝えることが出来なかった方にも、まちづくりへ関心を持っていただければと思います。たくさんのご意見をまちづくりへ活かし、皆様と一緒に魅力ある寒川町にしたいと考えております。ご協力よろしくお願いいたします。
14 スマホ用のページなのに横にスクロールが必要なのは設定がおかしいと思います。
問5の2問目にも「必須」表示は不必要ですね。
メールアドレス欄の注意書の意味がよくわかりません。
メール受信してアンケート開始しているのに、アドレス登録していない人?
スマホ用のページなのにパソコン?
今回、不具合等についてご意見をいただきありがとうございます。内容を確認し、修復できることにつきましては、迅速に対応していきます。今後もeマーケティングリサーチ制度へのご協力をよろしくお願いいたします。
15 インターネットでの参加と思っていたのですが、集まりがあるのでしょうか 設問につきまして、誤解を招いてしまい申し訳ありませんでした。おっしゃるとおり今回の制度につきましては、あくまでインターネットでの参加となりますので、特に集まりなどは予定しておりません。eモニターの方が、インターネット以外でのまちづくりに関心があるのかをモニタリングさせていただきました。今後ともご協力よろしくお願いいたします。
16 最初から思うような結果が得られないかもしれませんが、良い制度だと思うので、頑張って続けてほしいと思います。
そして、より良い街づくりに役立てていただきたいと思いますので、こちらも微力ながらアンケート回答を頑張ります。
eモニターの方から励ましのお言葉をいただき、スタッフ一同大変嬉しく思うとともに、皆様と一緒に、より良いまちづくりを頑張りたいと意欲が沸いて参りました。たくさんのご意見がいただけるよう、これからも制度を充実させPRをしていきます。皆様からもこの制度の魅力を発信していただければと思いますので、ご協力よろしくお願いいたします。
17 思っていたことが、他の人に伝えられるってことができるようになって良かったと思った eモニターの方が登録して良かったと感じていただけるよう、皆様のご意見をまちづくりに活かし、皆様と一緒にまちづくりに取り組みたいと考えております。ご協力よろしくお願いいたします。
18 単身者や夫婦のみ世帯は町内会に属していても清掃の時くらいしか他町民と交流の機会があまりなく、町内会にも意見があまりできないのでeマーケティングを通して意見が言えるのは嬉しいです。
現在はファミリー層シルバー層には交流の場は多いのですが、若い単身者や夫婦のみの家庭は交流も難しいのでeマーケティングを通して増えていくといいなとは思います。
この制度に参加することで、今までなかなか意見を伝える機会がなかった方にも、まちづくりに関心を持っていただき嬉しく思います。皆様と一緒に魅力あるまちづくりをするために、多くの方にeモニターとして参加していただけるよう、この制度を充実させPRしていきます。皆様からもこの制度の魅力を発信していただくよう、ご協力よろしくお願いいたします。
19 こういったチャレンジ性のある事業は大事なことだと思います。町民からの意見を一つ一つ親身に、真摯に受け止めて、行政としてのご判断を頂けると有難いです。 この制度に賛同していただきありがとうございます。いただいたご意見をまちづくりに活かせるよう、役場全体で協議し、協議結果は公開して参ります。皆様と一緒に魅力あるまちづくりをしたいと考えておりますので、今後ともご協力よろしくお願いいたします。
20 若い住民の意見を、ぜひ町づくりに反映して下さい。 皆様のご意見をまちづくりに活かせるよう、役場全体で協議して参りますので、今後ともご協力よろしくお願いいたします。
21 インターネットを使ってマーケティングするのは
斬新だと思った。
携帯で参加できるから良い
今までなかなか意見を伝えることができなかった方にも、まちづくりに関心を持っていただけ嬉しく思います。たくさんのご意見をまちづくりに活かせるよう、この制度を充実させPRに取り組んで参りますので、モニターの皆様からもこの制度の魅力を発信していただくよう、ご協力よろしくお願いいたします。
22 リサーチした結果を広報で公開する時に年齢別も知りたい。 調査結果の公開は、現在、迅速さや紙面の都合上、ホームページ上で行っております。年齢別の調査結果につきましては、現在、eモニターの登録人数が一定以上確保できていないため、回答者が特定される恐れがあり公開できない状況です。今後、eモニターの登録人数が確保できた段階で公開の方法を見直していきますのでご理解願います。
23 素晴らしい制度だと思います。
町政に反映されることを願ってやみません。
この制度に賛同していただきありがとうございます。たくさんのご意見をまちづくりに活かせるよう、取り組んで参りますので、今後ともご協力よろしくお願いいたします。
24 これで、より住みやすい町になることを期待しています。 たくさんのご意見をまちづくりに活かせるよう、皆様と一緒にまちづくりに取り組んで参りますので、今後ともご協力よろしくお願いいたします。
25 寒川町に転居して5年、子供達も幼稚園に通い始めこの子らの未来のために役に立てればと協力させていただきます。 この制度に参加していただくことで、子育て中の方のご意見もお伺いできるようになったことを嬉しく思います。皆様と一緒に魅力あるまちづくりに取り組んで行きたいと考えておりますので、ご協力よろしくお願いいたします。
26 英語は使用しないでください。
マーケイングは所説あるが 何を言うのか
英語でごまかさないで下さい
ご意見ありがとうございます。この制度名「マーケティングリサーチ」については、現代社会において使用されている言葉であり、市場(顧客=町民)調査などを意味するところから、使用しております。今後実施する調査では、わかりやすい設問を心がけて参りますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
27 自由に意見が言える機会で大変いいと思いまs. たくさんのご意見をまちづくりに活かせるよう、皆様と一緒に取り組んで参りますので、今後ともご協力よろしくお願いいたします。
28 初めてなのでまだ解らないのですが、今後進める
なかで楽しく出来ればいいな、と思います。
この制度に参加していただき、少しでも寒川町に愛着を持っていただけっれば嬉しく思います。どんな意見でも結構です。たくさんのご意見を伺いたいと思っておりますので、ご協力よろしくお願いいたします。
29 良い取り組みだと思います。話し合いまで参加する気はないけど思っていることがある時に伝えられるのは助かります。 この制度により、今までなかなか意見を伝える機会がなかった方にも、まちづくりに関心を持っていただけ嬉しく思います。たくさんのご意見をまちづくりへ活かし、皆様と一緒に魅力ある寒川町にしたいと考えておりますので、ご協力よろしくお願いいたします。
30 入力フォームに生年月日を度々入力しなくても済むようメールアドレスを入力すれば特定できるようリンクがあった方が良いと思います。生年月日と性別は度々入力するのはセキュリティ対策の問題と手間に思えたので 今回、不具合等についてご意見をいただきありがとうございます。内容を確認し、修復できることにつきましては、迅速に対応していきます。今後もeマーケティングリサーチ制度へのご協力をよろしくお願いいたします。
31
  • 企画や質問作成を業者に任せないでください。町職員が本気で取り組んでください。そうでないと本当に寒川町の為に役立つ取り組みになりません(このアンケートは職員が作ったようにみえますが)
  • リサーチ結果を集計・公表して終りではなく、それを生かすところまで工程を作り公表してください。「リサーチ」は手段であり目的はそれを生かした「結果」の実現のはずなので
この制度についてのご説明が不足していたこと、お詫び申し上げます。企画・調査票の作成・結果分析などは町職員で行っております。おっしゃるとおり、皆様からいただいたご意見は、集計だけでは終わらず、まちづくりに活かせるよう役場全体で協議していき、協議結果はホームページで公開します。集計結果につきましては、一次速報として回答期日後1週間以内にホームページで公開します。その後、その他意見などを含めた確報につきましては、調査の内容により時間を要しますが、できる限り速やかに公開できるようにしていきます。今後ともご協力をよろしくお願いいたします。
32 まだ始まったばかりなので見えてきませんが、これまで「町長への手紙」精度や話し合いの場があるのは知っていたけれどなかなか手を出せなかった人には、参加して意見を出し合う機会になると思います。 この制度に参加していただいたことで、今までなかなか意見を伝える機会がなかった方が、まちづくりに参加できることになったことを嬉しく思います。たくさんのご意見をまちづくりへ活かし、皆様と一緒に魅力ある寒川町にしたいと考えておりますので、ご協力よろしくお願いいたします。
33 時代に即した良い制度だと思います。
フルタイムの会社員でも通勤時間などを利用してネットのアンケートに回答できるので、町づくりへの参加に意欲を持つ者としてはこういう形でも町づくりに参加できることは喜ばしいことだと思い登録した次第です。
まちづくりに意欲のある方に参加していただき大変嬉しく思います。たくさんのご意見をまちづくりへ活かし、皆様と一緒に魅力ある寒川町にしたいと考えておりますので、ご協力よろしくお願いいたします。
34 まだどんな感じで参加するのかよくわからないが今後少しでも寒川が良くなるなら積極的に参加したい。 皆様と魅力あるまちづくりをしていくために、たくさんのご意見がいただけるよう、eモニターを増やしていきたいと考えております。皆様からもこの制度の魅力を伝えていただければと思っておりますので、今後ともご協力よろしくお願いいたします。
35  登録された方は、町への興味関心が少なからある方たちなのではないかと思います。そうした方々からの意見が有意義なものとして利用されることに期待をしています。 たくさんのご意見をまちづくりに活かせるよう、役場全体で協議し、皆様と一緒にまちづくりに取り組んで参ります。ご協力よろしくお願いいたします。
36 多くの 意見を見聞きし・・・自分からも発信出来る事は 良い企画と思います。 この制度により、今までなかなか意見を伝える機会がなかった方にも、まちづくりへ参加していただけることを嬉しく思います。いただいたご意見や町の考え方はホームページで公開して参ります。皆様と一緒に魅力ある寒川町にしたいと考えておりますので、ご協力よろしくお願いいたします。
37 いい制度だと思うので最低でも3年くらいは継続してみて、町として成果が得えられるように期待します。また1年後には具体的成果が得られたら結果を知りたいです。 皆様と魅力あるまちづくりをしていくために、たくさんのご意見がいただきたいと思っております。来年度以降も引き続き、eモニターを増やせるよう、この制度を充実させ、PRしていきます。皆様からもこの制度の魅力を伝えていただければと思っておりますので、今後ともご協力よろしくお願いいたします。
38 メールでの回答はポストに出す必要もなく自分のペースで回答できるので、参加しやすいと思います この制度により、たくさんのご意見を伝えていただき、まちづくりに参加していただければと思います。
39 まだ初めてのアンケートなので、配信回数や再度回答を促すメールなどについて聴かれても返答に困りました。
意見を出し会う機会の回答は複数選択可にするか、「いつとは決めれれないが参加したい」等の選択肢があると良かったです。
設問内容について、お答えにくい点がございましたことをお詫び申し上げます。今後は適切な設問や回答を設定していきますので、引き続きご協力よろしくお願いいたします。
40 意見を聴取集約した後のフィードバックを是非お願いしたい。
どんな意見を皆さんが持っているか知りたい為です。
全体の意見の中の自分の意見がどの位置にいるのかを把握しこれからの発信を精査したいと思います。
迅速なフィードバックを心がけ発信していきたいと考えております。結果につきましてはホームページにて公開していきます。一次速報として、回答期日後1週間以内にホームページで公開します。その後、その他意見等を含めた確報につきましては、調査の内容により時間を要しますが、できる限り速やかに公開できるようにしていきます。
41 どのような形であれ、まずは半年、もしくは年単位で取り組む中で、答える側、また行政側、双方のやりやすい形が見えてくるのではないかと思います。アンケートって冷やかしで記入する人もいると思いますし、無理難題を描いてくれ人もいて難しいところもあると思いますが、形式にこだわらず、さりげなくいち町民の声を伝えられる一つのツールになるといいですね。 皆様と魅力あるまちづくりをしていくために、たくさんのご意見がいただけるよう、来年度以降も引き続きeモニターを増やせるよう、この制度を充実させていきたいと考えております。また、皆様からいただいたご意見や町の考え方をホームページで公開していきます。皆様からもこの制度の魅力を伝えていただければと思っておりますので、今後ともご協力よろしくお願いいたします。
42 アンケートの結果明を知りたい 集計結果につきましては、一次速報として回答期日後1週間以内にホームページで公開します。その後、その他意見などを含めた確報につきましては、調査の内容により時間を要しますが、できる限り速やかに公開できるようにしていきます。今後ともご協力をよろしくお願いいたします。
43 これまでも封書のアンケートが何度かきたがネットを使いなれない年齢層の人たちの意見も聞けるよう文書によるマーケティングも残したほうがいいと思う この制度は、今まで忙しく、意見を伝えることができなかった方にも、まちづくりに関心をもっていただくことも目的の一つとしております。これまで実施して参りました郵送による調査も、引き続き行い、皆様のご意見を伺いたいと考えておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
44 子供がいるので子供に関する事に携われたらいいです この制度により、子育て中の方が意見を伝える機会ができたことを嬉しく思います。皆様と一緒に魅力ある寒川町にしていきたいと考えております。たくさんの意見をお待ちしております。
45 いろいろな 考えを 集めることができ それが
少しでも 町政に 反映されたら 嬉しいです
たくさんのご意見をまちづくりに活かせるよう、役場全体で協議し、皆様と一緒にまちづくりに取り組んで参ります。ご協力よろしくお願いいたします。
46 どのような形かまだよく分かりませんが、住んでいる町の役に立てればと思います。今回迷惑メールに振り分けられており、締め切りを過ぎてしまってすみません。次回からないように気を付けてます。 皆様と魅力あるまちづくりをしていくために、たくさんのご意見をお待ちしております。今後ともご協力よろしくお願いいたします。また、メール受信の設定により回答が遅くなってしまったとのことですが、調査の再送信メールを回答期日の4日前に配信いたしましたので、回答は18日に届いておりました。ご協力ありがとうございました。
47 良い取り組みだと思います。よろしくお願いいたします。 この制度に賛同していただきありがとうございます。たくさんのご意見をまちづくりに活かせるよう、取り組んで参りますので、今後ともご協力よろしくお願いいたします。
48 今年初めての取り組みなので、どうなるか非常に気になります。
このアンケートを通じて、少しでも市民の意見が反映されると嬉しく思います。どうぞよろしくお願い致します。
いただいたご意見をまちづくりに活かせるよう、役場全体で協議し、協議結果を公開して参ります。皆様と一緒に魅力あるまちづくりをしたいと考えておりますので、今後ともご協力よろしくお願いいたします。
49 意見を聞くだけではなく反映されるようにしてほしいです おっしゃるとおり、皆様からいただいたご意見は、集計だけでは終わらず、まちづくりに活かせるよう、役場全体で協議し、結果をホームページで公開していきます。今後ともご協力をよろしくお願いいたします。
50 子供がまだ小さいので何かに参加したりするのは難しいですが、子供も親も過ごしやすい町にこれからも住んでいきたいです。 この制度により、子育て中の方が意見を伝える機会ができたことを嬉しく思います。たくさんのご意見をまちづくりへ活かし、皆様と一緒に魅力ある寒川町にしたいと考えております。今後ともご協力よろしくお願いいたします。
51 勉強会を開いてほしい 勉強会を開いて欲しいとのご要望ですが、この制度についてのご説明ということでしょうか。それともまちづくりについての勉強会でしょうか。前者であれば町ホームページでのご説明が足りず、ご不便をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。ご不明な点はスタッフがご説明いたしますので、お手数ですが広報戦略課までお問い合わせ下さい。後者であれば、制度上、インターネットでの参加となっており、現時点では勉強会に直接集まる機会を設けておりません。今後、登録モニターが増え、多くの要望をいただいた時に、改めて皆様のご意見を伺いたいと思っております。ご理解の程よろしくお願いいたします。
52 若い方はマーケティングリサーチ制度を利用できるが、年配の方はスマホやパソコンを使って利用するのは難しいと思う。様々な年代に意見を求めるのであれば、ネットだけではなく、紙面でも意見を求めることが必要ではないでしょうか。 この制度は、今まで忙しく意見を伝えることができなかった方にも、まちづくりに関心を持っていただくことも、目的の一つとしております。おっしゃるとおり、これまで実施して参りました郵送による調査も、引き続き行い、皆様からのご意見も伺うことも重要であると考えておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
53 私は良い事だと思っております。しかし、そのアンケートを有効活用や未来の寒川町の発展に役立つのであればうれしい限りです。
また、アンケートの人数(町民の何パーセント)ぐらいは、知りたいと思います。
この制度について賛同していただき、スタッフも嬉しく思うとともに、皆様と一緒に魅力あるまちづくりをしようと意欲が沸いてきます。寒川町の人口は現在、約48,000人、eモニター登録者数は7月末現在140名で町民の約0.3パーセントです。もっと多くの方が寒川町に関心を持っていただくきっかけになればと、制度を充実させPRをしていきます。eモニターの皆様からも是非、周りの方にこの制度の魅力を伝えていただければと思います。

 

eモニター募集リンク先はこちらから

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策課企画マーケティング担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:241、242)
ファクス:0467-74-9141
メールフォームによるお問い合わせ