生ごみ処理器(キエーロ)の購入につきまして
消滅型生ごみ処理器「キエーロ」の斡旋販売
町では、ごみの減量化対策として消滅型生ごみ処理器「キエーロ」の利用を推奨し、町民の方へ斡旋販売しています。
(町内在住の個人のみ)購入方法
消滅型生ごみ処理器「キエーロ」の購入を希望される方は、生ごみ処理器購入申込書に必要事項を記入した上で、代金と併せて環境課窓口まで直接お申し込みください。
(注意)令和6年6月現在、大サイズが在庫切れとなり、追加で製造をしております。再度大サイズが購入可能となりましたらお知らせいたします。それまでは小サイズのみ販売となりますので、ご了承ください。
購入できる人 |
以下の次に掲げるすべての要件を満たす者
|
---|---|
販売価格 |
キエーロ 1台 3,000円(サイズの大小を問わず) 注:使用するために必要となる黒土は別売です。 黒土 1セット 1,000円 |
購入の方法 |
申込書に必要事項を記入した上で、環境課へ直接お越しください。 注:商品の引渡しは後日、ご自宅に直接お届けにあがります。 |
購入時に必要なもの |
•生ごみ処理器購入申込書 |
注意事項 |
•購入希望者は、代金をお持ちの上、役場環境課窓口までお越しください(申込書は窓口でお渡しいたします)。 |
消滅型生ごみ処理器「キエーロ」ってなんだ??
キエーロは、土の力で生ごみを分解する生ごみ処理器です。
黒土の中にいる微生物が生ごみを分解するため、特別な菌等を購入する必要はありません。
また生ごみを入れても土の量は増えませんし、正しく使えば、虫や臭いは発生しにくいといった特徴もあります。
従来のコンポスターは本体を庭などに埋め込む必要がありましたが、キエーロは箱の中に黒土を入れる構造なので、ベランダなどのコンクリート上でも置くことができます。
購入した人は、生ごみを通常の町の収集に出さないよう心がけるとともに、キエーロを常に良好な状態で使用できるように努め、生ごみの減量化にご協力ください。
より詳しい使い方については、以下のホームページをご参照ください。
小サイズ(内寸) | 大サイズ(内寸) |
---|---|
高さ : 675ミリメートル 幅 : 650ミリメートル 奥行 : 420ミリメートル |
高さ : 675ミリメートル 幅 : 900ミリメートル 奥行 : 480ミリメートル |
この記事に関するお問い合わせ先
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:431、433、434、436)
ファクス:0467-74-1385
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年06月13日