在宅医療用廃棄物の適正な処分について

更新日:2025年03月11日

ページID : 18893

 このページでは、在宅医療廃棄物の正しい捨て方について説明しています。

在宅医療廃棄物は適正に処分しましょう

 在宅医療の進展に伴い、在宅医療廃棄物が家庭から排出されるようになりました。これらは、誤った方法で廃棄すると収集作業等で針刺し等によるケガや感染の危険性がありますので、必ず正しい方法で処分してください。

町で収集・処理できない在宅医療廃棄物
種類 詳細 処分方法
鋭利でケガや感染等のおそれがあるもの

・注射針
・点滴針
・翼状針
・針がついている注射器
・針がついているチューブ

医療機関等へ
ご返却ください

在宅医療廃棄物(町が収集・処理しないもの)

町が収集する在宅医療廃棄物
種類 詳細 出し方
感染性の疑いがないもの

・針がついていない注射器
・点滴袋、輸液袋、CAPDパック
・針のないチューブ類、カテーテル類
・ストーマ用装具等

可燃ごみ」へ

在宅医療廃棄物(町が収集するもの)