冊子:家庭から出たごみと資源物の正しい分け方・出し方

更新日:2025年02月21日

ページID : 15687

町で配布している「家庭から出たごみと資源物の正しい分け方・出し方」がダウンロードできます。

冊子:家庭から出たごみと資源物の正しい分け方・出し方

令和7年度改訂版(令和7年4月~令和10年3月)

寒川町家庭から出たごみと資源物の正しい分け方・出し方(令和7年度改訂版)

(注意:「家庭から出たごみと資源の正しい分け方・出し方」は、3年毎の改訂をしています。毎年度の全戸配布は行いませんのでご了承ください)
(注意:紛失された方は、環境課の窓口で直接お求めいただくか、下記リンクからダウンロードしてご活用ください)

やさしい日本語版:寒川町のごみの出し方

上記の「家庭から出たごみと資源の正しい分け方・出し方」とは別に、やさしい日本語で書かれた「寒川町のごみの出し方」も作成しています。必要に応じてご活用ください。

やさしい日本語版:寒川町のごみの出し方

(注意:「やさしい日本語版:寒川町のごみの出し方」は、基本的なルールが掲載されている冊子であり、「家庭から出たごみと資源の正しい分け方・出し方」に掲載されている内容を網羅したものではありません)

この記事に関するお問い合わせ先

環境課資源廃棄物担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:431、433、434、436)
ファクス:0467-74-1385
メールフォームによるお問い合わせ