元気はっけん広場(介護予防教室)
元気はっけん広場
体や脳の体操、口腔機能の維持向上や栄養・食生活改善等に関する指導がうけられます。
フレイル予防コースでは運動機能向上を中心としたプログラムを実施し、認知機能低下予防コースでは運動に加えて脳の活動を活発にするコグニサイズを行います。
元気はっけん広場の詳細
日 程 | 第1クール:4月から6月の毎週月曜日 全12回 第2クール:7月から9月の毎週月曜日 一部火曜日あり 全12回 第3クール:10月から12月の毎週月曜日 一部火・水曜日あり 全12回 第4クール:令和6年1月から3月の毎週月曜日 一部火・水曜あり 全12回 |
---|---|
時 間 | 9時45分から11時45分 |
場 所 | シンコースポーツ寒川アリーナ(寒川総合体育館)、健康管理センター |
対 象 | 町内在住の65歳以上で要支援・要介護認定を受けていない方 |
定 員 | 毎回先着100名程度 |
内 容 | 第1・3クール:フレイル予防コース 第2・4クール:認知機能低下予防コース |
費 用 | 無料 |
申込方法 | 毎回直接会場へお越しください。 |

(印刷用)令和7年度元気はっけん広場予定表 (PDFファイル: 298.3KB)
地図(シンコースポーツ寒川アリーナ)
地図(健康管理センター)
この記事に関するお問い合わせ先
高齢介護課介護保険担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:131、132、133、134、135、136)
ファクス:0467-74-5613
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月25日