特定健康診査(みなし健診)

更新日:2025年04月01日

ページID : 13235

寒川町特定健康診査の対象者で、人間ドックや職場等で健康診断を受診した方は、健康診査結果の提供にご協力ください!(みなし健診)

みなし健診とは

今年度中に人間ドックや職場等の健康診断を受診した方で、寒川町特定健康診査(特定健診)の健診項目のすべてを実施している場合は、健診結果の写しを提出していただければ町の特定健診を受診したものとみなされます。

ご提供いただいた健診結果は今後の保健事業等に活用し、メタボリックシンドロームの危険性が高い方や重症化予防が必要な方へ、保健指導のご案内をいたします。

対象となる方

以下の条件すべてに当てはまる方が対象です。

  • 昭和25年9月1日から昭和61年4月1日生まれで町国民健康保険に加入している40歳から74歳の方
  • 今年度、特定健診の健診項目すべてを実施している方(下記参照)
  • 今年度、特定健診を受けていない方

必要な健診項目

注)必要な健診項目に不足がある場合は、当事業の対象とはなりません。町の特定健診の受診をお願いいたします。

  • 身体計測(身長・体重・腹囲)
  • 血圧測定
  • 尿検査(尿蛋白・尿糖)
  • 脂質検査(中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロールまたはNon HDLコレステロール)
  • 肝機能検査(AST(GOT)・ALT(GPT)・γ-GT(γ-GTP))
  • 血糖検査(空腹時血糖値または随時血糖値・HbA1c)
  • 問診

提出方法

保険証を持参し、以下2点を健康づくり課へ提出してください。

  • 健診結果提出書(下記のPDFをお使いください)
  • 健診(検査)結果の写し

 

提出していただいた方へプレゼントをご用意しております!提出していただいた方へのプレゼント

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

健康づくり課健康づくり担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:731、732、733、734、735、736)
ファクス:0467-74-9141
メールフォームによるお問い合わせ