新ジャガと挽き肉のホクホク煮(2021年4月号)
新ジャガと挽き肉のホクホク煮
新ジャガは皮が薄くそのまま食べられます。この時期は果物よりビタミンCが多く、風邪予防や疲労回復効果があるとされています。
<材料>
- 新ジャガ(卵くらいの大きさ)
- 豚挽き肉
- サヤインゲン
- 砂糖
- しょうゆ
- 片栗粉
注)分量はお好みで作ってみてください。
<作り方>
- ジャガ芋は皮をよく洗い、150グラムで3分を目安としてレンジ加熱します。
- その間に鍋に挽き肉と砂糖、しょうゆを適量加え、肉がかぶるくらい水を入れて火にかけます。
- 混ぜながら肉に火を通します。
- 3.にジャガ芋を加え、味をなじませ、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- ゆでたサヤインゲンを添えます。
この記事に関するお問い合わせ先
健康づくり課健康づくり担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:731、732、733、734、735、736)
ファクス:0467-74-9141
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年09月28日