平成26年度議事録
第1回
平成26年7月10日(木曜日)13時から
寒川町民センター展示室2
1、開会
2、委嘱状の交付
3、挨拶
4、自己紹介
5、会長、副会長の選出
6、議題
(1)議事録承認委員について
(2)寒川町地域自立支援協議会について
(3)(仮称)寒川町障がい者福祉計画の策定について
策定スケジュールについて
アンケート結果について
現計画の検証について
策定方針(案)について
計画原案について
(4)その他
7、閉会
【資料1】寒川町地域自立支援協議会委員名簿 (PDFファイル: 55.9KB)
【資料2】寒川町地域自立支援協議会設置要領 (PDFファイル: 56.5KB)
【資料3】寒川町地域自立支援協議会について(イメージ図) (PDFファイル: 261.4KB)
【資料4】平成26年度寒川町地域自立支援協議会日程 (PDFファイル: 52.8KB)
【資料5】(仮称)寒川町障がい者福祉計画見直しのためのアンケート調査 (PDFファイル: 3.7MB)
【資料6】障がい者やさしさプラン(第2次寒川町障がい者計画)検証 (PDFファイル: 151.5KB)
【資料7】第3期寒川町障がい福祉計画における障がい福祉サービスの見込量と実績量との比較 (PDFファイル: 85.9KB)
【資料8】(仮称)寒川町障がい者福祉計画方針について(案) (PDFファイル: 46.3KB)
【資料9】アンケート調査結果の概要 (PDFファイル: 930.6KB)
【当日配布資料】(仮称)寒川町障がい者福祉計画(案) (PDFファイル: 3.9MB)
【当日配布資料】さむかわ障がい福祉マップ (PDFファイル: 1.1MB)
第2回
平成26年8月21日(木曜日)13時から
町民センター講義室
- 開会
- 会長あいさつ
- 議題
(1)(仮称)寒川町障がい者福祉計画の策定について
・アンケート結果について
・計画原案について
(2)その他 - 閉会
【資料1】(仮称)寒川町障がい者福祉計画アンケートに関する追加資料 (PDFファイル: 40.5KB)
【資料2】アンケート自由意見欄集計結果 (PDFファイル: 64.8KB)
【資料3】アンケート集計結果(難病) (PDFファイル: 402.0KB)
【資料4-1】(仮称)寒川町障がい者福祉計画原案(障がい者計画分) (PDFファイル: 489.5KB)
【資料4-2】(仮称)寒川町障がい者福祉計画原案(障がい福祉計画分) (PDFファイル: 2.5MB)
第3回
平成26年10月31日(金曜日)13時から
寒川総合体育館 会議室
1.開会
2.会長あいさつ
3.議題
(1)(仮称)寒川町障がい者福祉計画の策定について
(2)その他
4.閉会
【資料】寒川町障がい者福祉計画(案) (PDFファイル: 5.0MB)
第4回
平成27年2月3日(火曜日)13時から
町民センター 講義室
1.開会
2.会長あいさつ
3.議題
(1)(仮称)寒川町障がい者福祉計画の策定(パブコメ結果)について
(2)今後の自立支援協議会について
4.その他
5.閉会
【資料1】寒川町障がい者福祉計画(案) (PDFファイル: 5.3MB)
【資料2】パブリックコメント実施結果 (PDFファイル: 110.6KB)
【当日配付資料】他市町の状況 (PDFファイル: 580.6KB)
第5回
平成27年3月27日(金曜日)13時から
町民センター 展示室1
1.開会
2.会長あいさつ
3.議題
(1)寒川町障がい者福祉計画の策定について
(2)今後の自立支援協議会(ワーキングループの検討)について
(3)ほっとすぺーすの利用状況について
4.その他
平成27年度寒川町地域自立支援協議会の日程について
5.閉会
【資料2】ワーキンググループについて (PDFファイル: 89.3KB)
この記事に関するお問い合わせ先
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:143、144、145)
ファクス:0467-74-5613
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2015年12月16日