ガス会社の社員などを装った訪問や不審電話等にご注意ください
東京ガス株式会社から注意喚起のお願いがありました
東京ガスやガス会社の社員を装った訪問や電話、メール等により、個人情報を聞き出したり、ガス料金や修理代金の詐取や強盗等の悪質な事件が発生しています。十分にご注意ください。
東京ガス社員などを装った訪問や不審電話等にご注意ください(外部リンク・東京ガス株式会社ホームページ内)
トラブルを回避するために気をつけること
- むやみにドアをあけない(玄関の鍵やチェーンをかけ、宅内に侵入させない)
- 個人情報は渡さない
- 勝手に作業はさせない
- その場ですぐに依頼、契約はしない(特にハンコやサインは慎重に)
- 身の危険を感じたり、しつこく強要されたら迷わず「110番」で警察署へ連絡してください。
東京ガス社員などを装った訪問や不審電話等にご注意ください (PDFファイル: 338.5KB)
その他の参考関連リンク集(県水道局・町役場)
この記事に関するお問い合わせ先
町民安全課防犯・交通安全担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:461、462)
ファクス:0467-74-2833
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年10月02日