住民票の写しを取得する

更新日:2022年03月04日

ページID : 2739

住民票とは

個人を単位として、住民の氏名、住所、世帯主と続柄、本籍と筆頭者等を記録したものです。

 

住民基本台帳法が改正されたことにより、外国人住民の方にも日本人と同じように住民票が作成されることになりました。外国人住民の方の住民票には、国籍や在留資格等を記載することができます。必要な際は窓口でお申し付けください。
ただし、法改正以前の情報について必要な場合は、寒川町では発行できませんので下のリンクを確認の上、法務省に相談してください。

本人等による請求

必要なもの

  • 本人確認書類 
    A:顔写真の貼付されたもの(1点確認)
         運転免許証・パスポート・マイナンバーカード・住民基本台帳カード(様式B)・身体障害者手帳・療育手帳等
     
    B:上記Aの本人確認書類をお持ちでない場合(2点確認)
    各種健康保険被保険者証・介護保険被保険者証・各種年金手帳・基礎年金番号通知・生活保護受給者証等
     
  • 自署が不可能な場合には認印
    スタンプ印は認められません。

注意:住民票コード、マイナンバーを載せた住民票の写しを交付できるのは、本人又は同一世帯の方に限ります。代理の場合、後日、本人宛に郵送となります。

申請書様式

  • 代理人が、別世帯の方の住民票を請求する場合は、委任状が必要です。

注意:親族や同住所であっても、世帯が別の場合は必ず委任状が必要です。

委任状様式

第三者による請求

自己の権利行使に必要な場合等、正当な理由がある場合は本人でなくても住民票の請求をすることができます。

必要なもの

A:申出者の氏名及び住所の分かる書類
 法人の場合は、請求書に「法人の代表者」や「社判」の押印があれば不要です。

B:疎明資料の添付
  注意 :申請の際、資料の写しを提出していただきます。

C:申出者と請求者との関係の分かる書類
 社員証・在籍証明書・会社名の入った健康保険被保険者証等
  注意 :名刺は該当しません。

D:請求者の本人確認書類の提示
 運転免許証・パスポート・マイナンバーカード・住民基本台帳カード(様式B)・各種健康保険被保険者証等
 

注意 :申請の際、利用目的を具体的に記載していただきます。また、対象者の住所及び氏名が正しくない場合は交付することができませんのでご注意ください。
 

注意 :相続の発生等により自己の権利を行使し、または自己の義務を履行するために住民票の写しを請求する場合は、

1.自己の権利の行使または義務の履行をすることになった理由

2.親族関係のわかる書類(戸籍謄本等)

の明示が必要になります。

注意 :親族関係のわかる書類(戸籍謄本等)については、本籍が寒川町で関係の確認が取れる場合は必要ありません。

詳しくはお問い合わせください。

ご注意ください

個人情報を保護し、他人による証明の不正取得や虚偽の届出を防止することを目的とした住民基本台帳法及び戸籍法の規定により、窓口に来られた方の本人確認を実施しておりますのでご協力お願いいたします。

注意:本人であることの確認がとれない場合、プライバシーの侵害やその恐れがある場合、不当な目的と思われる場合には請求や届出には応じられません。

交付手数料

1通につき300円

取扱時間

平日月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時

第1・第3土曜日の午前8時30分から正午 (1月1日から1月3日を除く)

電話予約

事前に電話でご予約をしていただくと、住民票の写しを土曜日又は日曜日(第1・第3土曜日の午前8時30分から正午、及び1月1日から1月4日、12月29日から12月31日を除く)に交付を受けることができます。
お渡しする住民票は、土曜日・日曜日の前日の開庁日に発行した証明になります。

予約受付時間

月曜日から木曜日の午前8時30分から午後5時
金曜日については、午前8時30分から午後3時

注意: 予約内容の変更につきましては、金曜日の午後3時までにご連絡ください。

予約及び交付ができる人

本人及び同一世帯の方

交付受付時間

午前9時から午後4時

注意 :午後4時までにお越しにならなかった場合は、日直からお電話をさせていただきますのでご了承ください。

交付場所

警備員室
本庁舎北側(中央公園側)から役場の敷地内に入っていただき、正面の自動ドアを進むとすぐ左手にあります。

注意 :正面の入り口からは入れませんのでご注意ください。

持参するもの

本人確認書類

A:顔写真の貼付されたもの(1点確認)
運転免許証・パスポート・マイナンバーカード・住民基本台帳カード(様式B)・身体障害者手帳・療育手帳等

B:上記Aの本人確認書類をお持ちでない場合(2点確認)
各種健康保険被保険者証・介護保険被保険者証・各種年金手帳・基礎年金番号通知・生活保護受給者証等

手数料

1通につき300円

注意 :おつりがないようにしてください。

郵送による請求

住民票の写しは郵送でも請求することができます。
住民票の写しの郵送請求には、次のものをご送付ください。

1.申請書
下記の申請書を印刷するか、便せんなどに書き写してください。

注意 :日中連絡のつく電話番号を必ずご記入ください。
 

2.本人確認書類の写し
 運転免許証・パスポート・マイナンバーカード・住民基本台帳カード(様式B)・各種健康保険被保険者証・介護保険被保険者証各種年金手帳・基礎年金番号通知・生活保護受給者証等の中から1点

注意 :本人以外の請求の場合は、委任状や上記「第三者による請求」にある必要書類の他に、以下の書類の同封が必要になります。
   1.法人の場合は法人の所在の分かる書類
    例:登記簿謄本・登記記載事項証明・一部事項証明等
     注意 写しの場合は原本証明が必要となります。
   2.返送先が違う場合、その返送先の住所の確認ができる書類
    例:ホームページ等で住所が記載されている部分を印刷したもの

3.手数料
  1通につき300円

手数料の納付は郵便局の定額小為替または現金でお願いします。
現金の場合は、郵便法の規定により現金書留でお願いします。

注意: 定額小為替は表・裏面とも無記名でお送りください。
   定額小為替は、おつりのないようお送りください地方自治法施行令により、手数料分
   の額を超えた定額小為替は使用できません。 納付金額を超える定額小為替が送付された
   
場合には、受付することなく返送させていただくことがあります。 ご了承ください。


4.返信用封筒
  切手を貼り、宛先を書いてください。


5.送付先
 郵便番号253-0196
 神奈川県高座郡寒川町宮山165番地

 寒川町役場・町民窓口課・総合窓口担当 

この記事に関するお問い合わせ先

町民窓口課総合窓口担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:171、172、173、174、175)
ファクス:0467-74-5613
メールフォームによるお問い合わせ