木造住宅無料耐震相談
寒川町木造住宅無料耐震相談を定期実施しています
寒川町では昭和56年5月31日以前に建てられた木造住宅を対象にした、専門の相談員による無料耐震相談を毎月第3水曜日に行っています。
建築基準法が改正された昭和56年5月31日以前に建てられた木造住宅は、大規模地震発生の際に被害が集中するといわれています。対象の住宅にお住まいの方は、お気軽にご相談下さい。
注意:町では、建築物の耐震診断や耐震改修、除却工事などについて、電話や訪問等の個別勧誘はしていません。何かおかしいな、と思ったら身分証の提示を求めるなどして、悪質な業者に注意しましょう。
実施日
毎月第3水曜日(祝休日の場合は翌日)
注釈)事前予約制につき、1週間前(毎月第2水曜日)までにご予約ください。
時間
午前10時から正午、午後1時から4時
毎月先着5名の予約制で、各1時間程度になります。
ところ
寒川町役場本庁舎3階都市計画課
対象
昭和56年5月31日以前に建築された木造在来軸組工法による木造住宅を町内に所有し居住している人、毎月先着5名
持参するもの
建築確認通知書、各階の平面図(増改築している場合はその図面も)
なお、図面等がない場合も相談可能です。
費用
無料
申し込み方法
都市計画課都市計画・開発指導担当へ電話か直接お申し込みください。
(注意)申し込み希望者が定員に達し次第受付を終了します。 (注意)開催日の1週間前(毎月第2水曜日)までにご予約ください。
寒川町では昭和56年5月31日以前に建築された地震の揺れに対しての耐震性能が低い木造住宅の「耐震診断(現地診断)」「耐震改修工事」に対しての補助制度を設けています。補助制度の利用にあたっては、事前に町で実施している無料相談を受けていただきます。
この記事に関するお問い合わせ先
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:321、322、323、324)
ファクス:0467-75-9906
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年04月01日