地域福祉計画推進会議

更新日:2023年03月27日

ページID : 14481

地域福祉計画推進会議とは

 寒川町地域福祉計画推進会議は社会福祉法第107条第1項に基づき、行政が地域福祉の推進に関する事項として定める「地域福祉計画」と社会福祉協議会が中心になって、地域の福祉課題に取り組む民間の「地域福祉活動計画」を一体化した「寒川町みんなの地域福祉つながりプラン」の策定及び進行管理等計画の推進に関し必要な事項の審議等を行う組織です。

この推進会議は町民、関係団体代表、学識経験者などによる18人以内で構成します。

会議の情報

委員名簿

1.徳澤小次郎:町民の代表

2.伊藤弓矢:町民の代表

3.山本正司:学識経験者

4.横山大樹:茅ヶ崎医師会代表

5.石黒光朗:茅ヶ崎歯科医師会代表

6.森一光:町自治会長連絡協議会代表

7.三留当美代:町民生委員児童委員協議会代表

8.天尾隆子:町社会福祉協議会代表

9.小黒スミ子:町社会福祉協議会代表

10.渡部昭二:町社会福祉協議会代表

11.中村綾乃:福祉関係団体等の代表

12.木藤剛:福祉関係団体等の代表

13.小川原寿恵:福祉関係団体等の代表

14.関野淳:福祉関係団体等の代表

15.遠藤智子:福祉関係団体等の代表

16.小澤宏史:福祉関係団体等の代表

17.上田泰成:神奈川県社会福祉協議会の代表

18.高宮聖子:神奈川県平塚保健福祉事務所職員

任期:令和3年6月1日から令和5年5月31日まで

会議開催予定

現在会議の予定はございません。

委員の公募

会議録

この記事に関するお問い合わせ先

福祉課総務担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:141、142)
ファクス:0467-74-5613
メールフォームによるお問い合わせ