文化財保護委員会
文化財保護委員会は、教育委員会の諮問に応じて、文化財の指定、その指定の解除、保存及び活用に関し必要な事項を調査研究し、教育委員会に建議をします。
文化財の保護について、広い見識をお持ちの方に委嘱します。
会議の情報
委員名簿
- 玉園 篤敏
- 佐原 慧
- 藤井 孝(副会長)
- 北條 芳隆(会長)
- 杉崎 清
任期歴順
任期:令和6年4月1日から令和8年3月31日
開催予定
会議予定
令和6年度第2回
・日時
令和7年3月18日(火曜日)13時15分から
・場所
分庁舎1階会議室(電算会議室)
・内容
報告事項
(1)令和6年度文化財保護事業報告及び令和7年度文化財保護事業計画
(2)近世近代の埋蔵文化財保護について
協議事項
(1)町指定重要文化財補助金について
・傍聴
定員3名
傍聴希望の方は当日会議開始時間5分前までに直接会場へお越しください。定員を超えた場合は抽選となる場合があります。
会議録
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課生涯学習担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:531、532)
ファクス:0467-75-9907
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月12日