電子申請が可能になります!(令和6年10月開始)
令和6年10月1日申請分より公園内行為許可申請の手続きが電子申請にて行うことができるようになります!
使用までの流れ等をご確認いただき、利用いただきますようお願いいたします。
電子申請が可能になります!(チラシ) (PDFファイル: 823.9KB)
使用手続きについて
使用までの流れ
使用希望日・希望公園の決定
↓
使用する公園の事前予約
(電話予約:予約日の3ヶ月前の月初の開庁日から予約可)
↓
公園内行為許可(使用)の申請
↓
(概ね1週間程度)
↓
使用料の確定・納付
↓
公園内行為許可
↓
使用当日
公園内行為許可申請時の必要添付書類
電子申請時に必要となるの主な添付書類は次の通りです。(PDFでシステム上にアップロードしてください)
1. 位置図(必要に応じて平面図等を提供いたします)
2. 関係書類(企画書等)
公園使用料等
使用料(1日当たり)について
使用料金は、使用面積(競技会等)1平方メートル当たり10円となります。
なお、食品や物品の販売を行う場合、販売に関する面積については1平方メートル当たり200円となります。
寒川町都市公園条例別表3に基づき使用目的に応じて、使用料が異なります。
システム上表示される金額は概算です。使用料確定後、納期限までに納付いただきます。
使用日の変更や使用の取りやめについて
公園内行為許可書の発行後において、使用日などを変更する場合は、事前に公園内行為許可事項変更申請が必要となります。上記(変更許可申請用)電子申請システムから手続きをお願いいたします。
なお、使用の取りやめについては、公園内行為取消届を事前に提出していただくことで可能ですが、一度納付された使用料については、基本的に還付できません。可能な限り使用日の変更をご検討ください。取消申請については、紙による申請のみになります。電子申請ではできません。
この記事に関するお問い合わせ先
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:326、327)
ファクス:0467-75-9906
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年09月02日