公園愛護会ってこんな活動をしています
令和2年4月から公園愛護会制度の運用が開始され、少しずつですが公園愛護活動を実施して頂ける団体が増えています。
令和5年3月6日に6つ目の団体を承認し、10か所の公園や緑道で活動しています。
公園等の清掃活動はもちろんのこと公園内の環境をより良くしようと様々な活動をされています。
ここでは公園愛護会の活動を知っていただくため、活動状況の紹介を行っています。
公園愛護会の活動状況(設立順)
中里・堰場公園愛護会

〇設立年月日:令和2年4月10日
〇活動場所
・中里公園
・堰場公園
〇特色ある活動
・公園アトリエの実施
・樹木の名札の掲示
・ベンチの修繕
ソフィア公園愛護ネット

〇設立年月日:令和2年4月10日
〇活動場所
・天神下第1公園
・天神下第2公園
・城ノ下公園
〇特色ある活動
・ベンチや園路の簡易修繕
住みよい町さむかわにする会 自然守委員会

〇設立年月日:令和2年4月30日
〇活動場所
・さむかわ中央公園
・寒川駅前公園
〇特色ある活動
・町の花スイセンの植付け
・花壇や植樹帯の整備
緑道をきれいにする会
四季の小径をきれいにする会

〇設立年月日:令和3年4月1日
〇活動場所
・一之宮緑道(四季の小道)
〇特色ある活動
・園路脇の植栽の整備
みどりの倶楽部
〇設立年月日:令和5年3月6日
〇活動場所
・上の山公園
・与見公園
〇特色ある活動
設立されて間もない団体です。今後の活躍が期待されます。
更新日:2023年04月11日