寒川駅と海老名駅を結ぶ路線バス(えびさむ線)をご利用ください
海老名駅~寒川駅間路線バス(えびさむ線)の運賃改定について
運行事業者である、相鉄バス株式会社において、以下のとおり運賃改定が実施されます。ご利用のみなさまにはご負担をおかけいたしますが、ご理解を頂きますようお願いいたします。
なお、詳細については各社ホームページをご参照ください。
・相鉄バス株式会社による運行便:令和7年3月15日(土曜日)始発便より改定
改定内容(初乗り210円から⇒初乗り220円から)
https://www.sotetsu.co.jp/bus/
・神奈川中央交通株式会社による運行便は変更なし
令和7年3月15日以降のえびさむ線パンフレット
海老名駅~寒川駅間路線バス(えびさむ線)について
広域的な公共交通網を整備し、住民生活の利便性を向上させたい寒川町と、コミュニティバス本郷ルートの代替案が必要な海老名市で、それぞれの課題を解決することを目的とした、寒川駅と海老名駅を結ぶ路線バスの利用実態を検証するための実証運行を平成26年10月1日より実施しておりましたが、一定数の利用が見込めるようになったため、平成29年4月1日より本格運行へ移行しました。これからもぜひご利用ください。
路線バス運行の概要
運行会社:神奈川中央交通株式会社及び相鉄バス株式会社の共同運行
運行本数:平日 1日往復10便、土休日 1日往復6便
運賃:210円(相鉄バスは運賃改定後220円)から 距離別運賃制(交通系ICカード利用可能)
運行ルート図、運行ダイヤ、運賃表は以下の添付ファイルをご覧ください。
ダウンロードファイル
海老名駅寒川駅間路線バス案内(ご利用案内) (PDFファイル: 973.4KB)
海老名駅寒川駅間路線バス案内(運行ルート及び運賃のみ) (PDFファイル: 713.0KB)
海老名駅寒川駅間路線バス(時刻表のみ) (PDFファイル: 278.1KB)
当日の運行状況・お忘れ物に関するお問い合わせ
時刻表についている印によってお問い合わせ先が異なります。
・( 神 ) のついた運行便・・・神奈川中央交通西株式会社平塚営業所 電話 0463-55-7700
・( 相 ) のついた運行便・・・相鉄バス株式会社綾瀬営業所 電話 0467-78-5681
運行車両
神奈川中央交通運行車両 相鉄バス運行車両
利用方法の変更について
平成29年4月1日よりバスの運賃の支払い方法が後払い方式に変更となり、乗車、降車方法もそれぞれの運行会社の方式に変更となります。
乗車、降車方法
乗車時はICカード読み取り機へのタッチ若しくは整理券を取ってください。
神奈川中央交通西株式会社が運行する便(海73)
中扉から乗車し、前扉から降車してください。
現金、ICカードのほか、かなちゃん手形、一日フリー乗車券等神奈中の各サービスが利用できます。
相鉄バス株式会社が運行する便(綾73)
1つの扉から乗車、降車してください。
現金、ICカードのほか、相鉄バスが発行する金額式定期券(トクトクていき)等相鉄バスの各サービスが利用できます。
この記事に関するお問い合わせ先
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:321、322、323、324)
ファクス:0467-75-9906
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年02月25日