田端西地区土地区画整理事業の概要
概要
田端西地区は、圏央道(さがみ縦貫道路)寒川南インターチェンジや県道44号伊勢原藤沢、県道46号相模原茅ヶ崎の交通の利便性を活かした、新たな産業集積拠点として、周辺環境に配慮した計画的な市街地整備が行われています。
- 事業名称:茅ヶ崎都市計画事業 田端西地区土地区画整理事業
- 施行者名:寒川町田端西地区土地区画整理組合
- 施行地区:寒川町田端地内
- 施行面積:約18.9ヘクタール
- 施行期間:令和元年度から令和8年度まで
- 権利者数:142名(令和元年9月設立認可時点)
位置
本地区は、JR相模線寒川駅より南西約1.5キロメートル、寒川町の南西端に位置する東西約400メートル、南北約600メートル、面積約24.7ヘクタールの地区であり、地区内に圏央道(さがみ縦貫道路)寒川南インターチェンジや東西方向を結ぶ県道44号伊勢原藤沢、地区東側には南北方向を結ぶ県道46号相模原茅ヶ崎が位置しています。

田端西地区位置図
経過
平成2年12月 |
第3回線引き見直しで一般保留区域として位置づけられる |
平成22年3月 |
第6回線引き見直しで特定保留区域として位置づけられる |
平成23年2月 |
田端西地区まちづくり研究会発足 |
平成24年11月 |
田端西地区土地区画整理組合設立準備会の発足 |
平成26年6月 |
事業協力者の参画 |
平成27年3月 |
圏央道神奈川県区間全線開通 |
平成29年11月 |
第7回線引き見直しで特定保留区域として位置づけられる |
平成30年10月 |
都市計画変更(区域区分ほか)手続き開始 |
平成30年10月 |
定款案、事業計画案作成、本同意取得開始 |
令和元年9月 |
都市計画変更告示 |
令和元年9月 |
土地区画整理組合設立認可告示 |
令和元年10月 |
寒川町田端西地区土地区画整理組合設立 |
令和3年3月 |
事業計画第1回変更認可告示 |
令和3年10月 |
事業計画第2回変更認可告示 |
令和3年10月 |
仮換地指定 |
令和3年11月 |
造成工事着手 |
スケジュール
- 令和6年度 造成工事完了
- 令和8年度 換地処分
地区の写真

空からの様子

現地の様子
この記事に関するお問い合わせ先
都市整備課市街地整備担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:720、721、722)
ファクス:0467-74-2833
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年08月22日