寒川駅北口地区土地区画整理事業の概要
事業のあらまし
本地区は、寒川駅の物理的中心に位置し、JR相模線の寒川駅北口に面する約9.9ヘクタールの地区で、南側はJR相模線、東側は県道丸子中山茅ヶ崎線に接しています。
施行前の現況は、通過交通の流入や駅前広場の不足、土地利用の混在など大きな問題を抱えていました。このことから寒川駅の玄関口として、町の中心地として都市計画道路や駅前広場など公共施設の整備改善を行い、健全な中心市街地を形成するため、平成4年6月に事業決定し、平成30年3月に完了しました。
事業の概要
事業の名称 | 茅ヶ崎都市計画事業寒川駅北口地区土地区画整理事業 |
施行者 | 寒川町 |
施行地区 | 寒川町岡田、大蔵、小谷及び宮山の各一部 |
施行面積 | 9.94ヘクタール |
事業期間(清算期間含む) | 平成4年6月1日から令和6年3月31日まで |
認可公告年月日 | 平成4年6月1日 |
換地処分公告年月日 | 平成30年3月9日 |
総事業費 | 159億9,800万円 |
権利者数(換地処分公告時) | 215人 |
公共減歩 | 13.1パーセント |
保留地減歩 | ー |
合算減歩 | 13.1パーセント |
主な都市施設 |
都市計画道路:寒川下寺尾線(幅員18メートル) 駅前広場:寒川駅北口駅前広場(面積2,899平方メートル) 公園:寒川駅前公園(面積1,700平方メートル) 大塚古墳公園(面積1,000平方メートル) 大塚公園(面積300平方メートル) |
位置
寒川駅北口地区位置図
事業前後の様子

左側が事業施行前、右側が事業施行後
この記事に関するお問い合わせ先
都市整備課市街地整備担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:390、391、392)
ファクス:0467-75-9906
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年03月19日