令和7年度下水道運営審議会
町長の諮問に応じ、下水道事業の運営に関し必要な調査及び審議を行う機関です。この審議会は、町議会議員、学識経験を有する者、使用者又は排水設備義務者となるべき者による11人で構成されます。
会議の情報
委員名簿
- 小泉 秀輔
町議会議員 - 青木 博
町議会議員 - 横手 旭
町議会議員 - 脇 正彦
神奈川県企業庁茅ヶ崎水道営業所長 - 青山 光男
神奈川県下水道公社柳島水再生センター所長 - 猿渡 修悟
寒川町自治会長連絡協議会 - 大國 一郎
寒川町自治会長連絡協議会 - 臼井 剛
寒川町商工会 - 山本 和好
寒川町商工会 - 大石 哲
寒川町工業協会 - 郷原 廣行
使用者
第1回
令和7年8月25日(月曜日)午前10時00分
寒川町役場東分庁舎2階第3会議室
次第
(1)会長の選任について
(2)職務代理者の指名について
(3)議事録承認委員の選出について
(4)令和7年度寒川町下水道事業の概要について
(5)その他
公開又は非公開の別
公開
傍聴定員数
5名
傍聴手続きに係る事項
当日、午前9時45分までに直接会場へお越しください。定員を超えた場合は、抽選となる場合があります。
第2回
未定
委員の公募
現在、委員の公募は行っておりません。
会議録
この記事に関するお問い合わせ先
下水道課管理担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:334、335、336、337、338)
ファクス:0467-75-9906
メールフォームによるお問い合わせ
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:334、335、336、337、338)
ファクス:0467-75-9906
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年07月30日