役場内の組織が変わります
新しくできる部署や、場所が変わる部署があります。
とき:令和7年3月31日(月曜日)から
詳細は下記をご確認ください。
新しくできる部署
町長室 - 特命担当(本庁舎2階)
(注釈)新設
町長室 - 倉見拠点づくり担当(本庁舎3階)
(注釈)倉見拠点づくり課より改名
企画部 - 資産経営課(本庁舎2階)
(注釈)財産管理課より分離・新設
子ども育成部 - 子ども政策課(本庁舎1階)
(注釈)子育て支援課より分離・新設
教育委員会 - 生涯学習課(分庁舎2階)
(注釈)学び推進課より分離、教育政策課社会教育担当より移管
場所が変わる部署
町民部 - 町民安全課 - 消防担当・消防団本部(本庁舎2階)
町民部 - スポーツ課(別館2階)
健康福祉部 - 健康づくり課(別館2階)
健康福祉部 - 福祉課(給付金窓口)(東分庁舎1階)
都市建設部 - 都市整備課(本庁舎3階)
総務部 - 総務課 - 庁舎管理担当(本庁舎2階)
上記以外の部署は名称・場所ともに令和6年度と同等です。
下図は、令和7年3月31日(月曜日)から正面入口に掲示する庁舎ご案内です。
↓

この記事に関するお問い合わせ先
総務課庁舎管理担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:213)
ファクス:0467-75-9907
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月24日