不育症治療費助成制度

更新日:2025年02月18日

ページID : 2383

不育症治療のうち、医療保険が適用されず高額の医療費がかかる治療に要する費用の一部を助成します。

 

対象者

次のすべての要件を満たしている方が対象です。

  • 法律上の婚姻をしている夫婦で、治療期間の6月前から町内にお住まいの方
  • 医療機関において不育症と診断され、治療の必要が認められた方
  • 夫婦の前年(申請日が1月から5月までの場合、前々年)の所得の合計額が730万円未満であること
  • 町税を滞納していないこと

 

助成内容

不育症治療に要する医療保険が適用されない治療費(入院時のベッド代、食事代や直接治療に関係ないものは除く)の2分の1の額で、20万円を限度に助成します。(千円未満切り捨て)

 

申請方法

治療後、支払いが終了した日から6月以内に次の書類をそろえて、子育て支援課に申請してください。

  • 寒川町不育症治療費助成金交付申請書
  • 不育症治療医療機関等証明書
  • 不育症治療費に要した治療費(保険外診療)の領収書の写し
  • 健康保険資格情報がわかるものの写し
  • 住民票の写し、法律上の婚姻をしていることを証する戸籍謄本等、夫婦の所得額を証明する書類、町税の納税状況を証する書類(公簿等により確認できる場合は除く)

 

指定医療機関は次のとおりです。

不育症について、こちらもご覧ください。

申請書のダウンロードはこちらから

この記事に関するお問い合わせ先

子育て支援課子ども家庭担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:161、162、163、164)
ファクス:0467-74-5613
メールフォームによるお問い合わせ