保育コンシェルジュの会計年度任用職員を募集しています
会計年度任用職員(保育コンシェルジュ)
会計年度任用職員とは、1会計年度を超えない範囲内で任用される町の非常勤職員です。保育コンシェルジュについては、専門的な資格を有する職員として業務を行っていただきます。
会計年度任用職員には、地方公務員法上の服務に関する規定が適用されます。業務に支障のない範囲で兼業を行うことができます。
地方公務員法に基づき、採用後1か月間良好な成績で勤務したときに正式な採用となります。
職種
保育コンシェルジュ
業務内容
保育等に関する窓口対応などのお仕事です。窓口や電話等で、保育等を希望される保護者の相談に応じ利用支援を行ったり、町内にある保育所等を定期的に訪問し、園の状況把握などを行います。勤務場所は、町役場保育幼稚園課です。
資格要件
保育士の資格を有する者
募集人数
1人
任用期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで
勤務日数・勤務時間
勤務日数:週3日
勤務時間:9時00分から16時00分の6時間
休憩時間は、原則正午から午後1時までとなります。
週休日:土曜日及び日曜日
休日:国民の祝日及び年末年始(12月29日から1月3日まで)
報酬予定額
時給1,404円
社会保険等:なし
受験資格
平成19年4月1日以前に生まれた人。ただし、次の欠格事項のいずれかに該当する人は受験できません。
1.禁こ以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
2.寒川町職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
3.日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
選考について
選考方法:面接
日時及び場所は申し込み後にご連絡します。
応募について
この記事に関するお問い合わせ先
保育幼稚園課保育幼稚園担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:151、152、153、154)
ファクス:0467-74-5613
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月24日