必要書類の発行の電子申請について

更新日:2024年07月12日

ページID : 18379

必要書類の発行依頼が電子申請できるようになりました

所属している会社やハローワーク等に提出する書類の発行について、

電子申請ができるようになりました。

 

寒川町で電子申請が可能な手続き一覧

  1. 保育施設等の利用申込受理について
  2. 入所審査結果について
  3. 保育料納入状況確認について

 

(注意)

 『1.保育施設等の利用申込受理』について、提出した書類の写しを依頼する場合は、窓口でのお手続きが必要です。

 『3.保育料納入状況確認について』の書類をご希望で、指定書式がある場合は、電子申請の際にご添付ください。

 

申請から書類交付までの手順

  1. 下の電子申請のリンクをクリックいただくか、二次元バーコードを読み込んでいただき、電子申請システムにアクセス
  2. 「利用者登録せずに申し込む方はこちら」をクリック
  3. 電子申請の利用規約をご確認、「同意する」をクリック
  4. 連絡先メールアドレスを入力
  5. 連絡先メールアドレスに届いたURLより電子申請のリンク先へ進み、電子申請に関する必要事項を入力
  6. 申請
  7. 連絡先メールアドレスに申込完了メールとともに整理番号・パスワードが通知される
  8. 審査完了後に、申請者へ必要書類が発行された旨がメールにて通知される
  9. 通知メールに記載されたURLより、整理番号・パスワードを入力し、必要書類をダウンロード

 

(注意)

発行される書類の宛名は、給付認定保護者名となります。

申請から必要書類交付まで、1週間程度かかります。

申請完了時に通知される整理番号とパスワードは大切に保管してください。

 

電子申請はこちらから

保育必要書類申請電子申請二次元バーコード

 

電子申請はお持ちのスマートフォン等からいつでも申請可能です。
窓口にお越しいただかなくても申請可能な電子申請を是非ご利用ください。


窓口での申請も今までどおり受け付けしています。

 

寒川町LINEアカウントから申請することもできます

 

寒川町LINEアカウントからの申請についてはこちら

 

LINEから申請する場合は、通常の申請から書類交付までの手順とは異なりますので、

詳しくは保育幼稚園課までお問い合わせください。

 

 

注意事項

 

一定期間操作がないと入力した情報が失われる場合はありますので、こまめに保存をしていただくようお願いします。

不備がある状態での申請はお控えいただき、全て整った段階で申請いただくようお願いします。

 

この記事に関するお問い合わせ先

保育幼稚園課保育幼稚園担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:151、152、153、154)
ファクス:0467-74-5613
メールフォームによるお問い合わせ