入所について

更新日:2025年08月26日

ページID : 20188

令和8年4月入所申込について

令和7年10月1日(水曜日)より、令和8年4月からの入所申込書を配布します。

入所の対象となる児童は、町内在住で、保護者が就労等により日中保育ができない家庭の小学校1年生から6年生までの児童です。

申込書類の配布について

 令和7年10月1日(水曜日)からNPO法人学童保育会(宮山7-1)または、保育幼稚園課にて配布します。

 

申込書類の提出について

<受付期間>

令和7年11月10日(月曜日)から令和7年11月28日(金曜日)

<受付時間>

午前10時から正午及び午後1時から6時まで(土曜日・日曜日・祝日を除く)

土曜日については、令和7年11月22日のみ午前10時から午後5時まで受け付けます。

<提出先>

NPO法人寒川学童保育会へ直接提出してください。保育幼稚園課では受付をしませんのでご注意ください。

 

申請書類は、NPO法人学童保育会ホームページからダウンロードもできます。

詳しくは、次の「NPO法人寒川学童保育会」のリンクをご参照ください。

 

随時入所について

入所期間は、各年度の3月31日までです。
入所を希望する方は入所希望月の前月15日までに必要書類を添えて、NPO法人寒川学童保育会に直接提出してください。提出書類を確認し、入所判定基準に基づき選考の上、町が入所を決定します。

(注意)各年度の4月分の入所申込については、受付期間が異なります。

   詳しくは、NPO法人寒川学童保育会までお問い合わせください。

寒川町児童クラブ入所判定基準について

以下の基準に基づき、公平かつ円滑に入所の可否を決定します。

この記事に関するお問い合わせ先

保育幼稚園課学童保育担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:197,198)
ファクス:0467-74-5613
メールフォームによるお問い合わせ