ドキドキ縄文土器展示会~寒川の原点をたずねて~

更新日:2025年04月09日

ページID : 2111

寒川駅前で縄文土器を展示します!

寒川駅前の寒川町観光協会にて、寒川町指定重要文化財の釣手土器器をはじめとする
寒川町文化財学習センター所蔵の岡田遺跡出土の縄文土器を展示しています。
岡田遺跡は全国的にも縄文時代最大級の集落と推定される巨大遺跡です。
今話題の縄文土器が寒川町にも存在していたことを感じてみて下さい!

開館時間:午前9時30分から午後6時(水曜定休)
問い合わせ:生涯学習課生涯学習担当0467-74-1111(内線532)
      寒川町観光協会0467-75-9051

 

寒川町指定指定重要文化財第20号「岡田遺跡出土の釣手土器」

釣手土器

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課生涯学習担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:531、532)
ファクス:0467-75-9907
メールフォームによるお問い合わせ