公用携帯電話の導入について
町立小・中学校への携帯電話の導入について
このたび寒川町立小中学校に通話録音機能付き公用携帯電話を導入しました。
今後、学校から各家庭(携帯電話を含みます)へご連絡をさせていただく際には、学校の固定電話のほかに公用携帯電話からもご連絡をさせていただくことがあります。
なお、この公用携帯電話は、学校固定電話のように学校内の他の電話機に転送ができないこと、校外学習等の際にも携行し使用することもあるため、発信専用といたします。
学校への発信については、これまでどおり学校の固定電話へお電話をいただきますようよろしくお願いいたします。
保護者の皆様へ
個人情報保護法に基づき、通話内容は厳重に管理し、個人情報は適切に保護されます。録音しましたデータは法令等に基づいた範囲の目的にのみ使用します。
学校に導入された携帯電話について、学校からの着信とわかるように登録等をお願いします。
保護者の皆様が安心してご連絡いただけるよう努めてまいりますので、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
教育施設給食課教育施設担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:541、542)
ファクス:0467-75-9907
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年09月03日