寒川町立小・中学校適正化等基本計画 改定版(案)のパブリックコメント実施結果について

更新日:2025年03月12日

ページID : 18602
パブリックコメント概要
案件名 寒川町立小・中学校適正化等基本計画 改定版(案)
募集期間 令和6年12月23日(月曜日)から令和7年1月24日(金曜日)
担当課 教育政策課 教育政策担当

募集の趣旨

 町教育委員会では、人口減少・少子化の進行により将来的な児童・生徒や学級数が減少する学校の小規模化に対応し、充実した教育環境を確保するため、町の学校教育がめざすべき方向性や、学校規模・配置等について記載した「寒川町立小・中学校適正化等基本計画」を令和5年8月に策定しました。

 このたび、町の施策の基となる人口推計や財政推計の最新の状況から、「寒川町立小・中学校適正化等基本計画」への影響を再検証し、計画を改定いたします。

 より良い計画とするため、パブリックコメントを実施したところ、次のとおりご意見をいただきましたので、ご意見に対する町教育委員会の考え方を公表いたします。

意見提出状況

意見提出者数 2名

意見総数   2件

関連資料

意見募集時の資料

資料の閲覧方法(令和7年8月31日(日曜日)まで)

閲覧可能場所・ 開館時間
閲覧可能場所・
開館時間
  1. 寒川町役場 本庁舎2階 情報公開コーナー(午前8時30分から午後5時15分)
  2. 寒川町役場 分庁舎2階 教育政策課(午前8時30分から午後5時15分)
  3. 寒川町民センター(午前9時から午後5時)
  4. 寒川町民センター分室(午前9時から午後5時)
  5. 寒川町北部文化福祉会館(午前9時から午後5時)
  6. 寒川町南部文化福祉会館(午前9時から午後5時)
  7. 寒川町健康管理センター(午前8時30分から午後5時15分)
  8. シンコースポーツ寒川アリーナ(寒川総合体育館)(午前9時から午後9時)
  9. 寒川総合図書館(午前9時から午後7時、土日祝日は午後5時まで)

各施設では閉庁日、休館日等に閲覧はできません。

ご意見の提出方法(現在は募集しておりません。)

意見提出用紙か任意の用紙に記入のうえ、次の方法で提出してください。

(1)郵送:〒253-0196 寒川町宮山165番地 寒川町役場 教育政策課

(2)ファクス:0467-75-9907

(3)メール:kyouiku@town.samukawa.kanagawa.jp

(4)電子申請:https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/143219-u/offer/offerList_detail?tempSeq=88423

(5)担当課へ持参:寒川町役場 分庁舎2階 教育政策課(土日祝日及び年末年始を除く、午前8時30分から午後5時15分まで)

(6)資料閲覧可能場所の回収箱へ投函

 

【記入事項】氏名・住所(団体等の場合は名称・所在地)、連絡先(電話番号)、ご意見

(注)住所が町外の方は、勤務先又は通学先も記入してください。

この記事に関するお問い合わせ先

教育政策課教育政策担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:511)
ファクス:0467-75-9907
メールフォームによるお問い合わせ