寒川町公共施設再編計画改定版の公表について
公共施設再編計画改定版について
本計画は、公共施設等の老朽化・更新財源問題への対応と、人口減少・少子高齢化社会に見合った公共施設等のあり方を示した「寒川町公共施設等総合管理計画」の実行プランにあたる計画です。
前計画である「公共施設再編計画」は、策定から4年が経過し、社会情勢の変化や、町の最上位計画である「寒川町総合計画」の財源面の裏付けとなる「財政計画」との整合、また、新たな人口推計により見直しを行った「町立小・中学校の再配置の判断」を受けて、計画の改定をおこないました。
【計画改定のポイント】
- 現行計画「9つの基本方針」の点検(整備・改修が完了済みの寒川学校給食センターやさむかわ庭球場を基本方針から除外)
- 個別施設ごとの対策実施内容の点検(健康福祉の集約施設の白紙化/小中学校再配置のスケジュールの再検証/総合体育館修繕スケジュールの見直し/消防拠点整備スケジュールの南北地域の入れ替えなど)
- 新たな財政推計及び人口推計に基づく計画の見直し(財政シミュレーションを実施し、小中学校再配置の検討結果を反映)
寒川町公共施設再編計画改定版の基本方針
寒川町公共施設再編計画改定版_概要版 (PDFファイル: 3.5MB)
寒川町公共施設再編計画改定版_本編 (PDFファイル: 19.5MB)
更新日:2025年03月12日