寒川町公共施設等総合管理計画改訂版(案)に関するパブリックコメント手続不実施理由書
案件名 |
寒川町公共施設等総合管理計画改訂版(案)に関する パブリックコメント手続不実施理由書 |
担当課 |
総務部 財産管理課 資産経営担当 |
募集の趣旨
計画の策定等の趣旨
本計画は、「公共施設等の老朽化・更新財源問題」への対応と「少子高齢・人口減少社会」に見合った、これからの公共施設等のあり方を定める目的で、平成29年(2017年)3月に策定及び公表しました。
平成28年度の本計画策定後、建築物及び各インフラ資産の個別計画策定や見直しをしたため、本計画を改訂します。
パブリックコメント手続を実施しない理由
本計画へ反映する各個別計画について
- 建築物の公共施設再編計画は、パブリックコメントを令和3年1月13日から2月12日に実施済みであること
- 下水道の経営戦略及びストックマネジメント計画は、一般公募の方が委員に入っている下水道運営審議会において、審議済みであること
- 道路及び橋りょうの各修繕計画については、計画の基本的な考え方や方針に見直しがなく、修繕に関する事項の軽微な変更であること
以上のことから、寒川町パブリックコメント手続に関する規則第4条第1項第4号(法令等の制定又は改廃に伴う関連規定の整理その他の軽微な変更に関するもの)及び第7号(法令又は条例の規定によりパブリックコメント手続に準じた手続が実施されるもの)に該当するため。
計画の策定等の実施予定時期
令和3年6月を予定
資料の閲覧方法
閲覧可能場所 |
|
注意)各施設では閉庁日、施設休館日等の閲覧はできません。
この記事に関するお問い合わせ先
資産経営課資産マネジメント担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:251、252)
ファクス:0467-75-9907
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2021年04月28日