広報誌 未掲載情報 Other Information
大事なお知らせ 開催中止・延期を決定したイベントがあります
掲載したイベント等は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、中止や延期となる場合があります。詳しくは各問い合わせ先へご確認ください。
広報誌に掲載のない情報です。
- 問い合わせ先が町役場の場合、電話番号74-1111は省略してあります
- 町役場あて郵便は「郵便番号253-0196」と「課名」を記入いただければ住所は不要です
- 申し込み時間は、特に記載のない場合午前8時30分から午後5時までです
- 申し込み方法の記載がない場合は、原則当日受け付けです
- 町が主催または共催する事業で、手話通訳や要約筆記を必要とする場合は、事前に担当課へご相談ください
健康
【中止4月2日更新】町剣道大会
日時 5月3日(日曜日)午前9時から
場所 シンコースポーツ寒川アリーナ(寒川総合体育館)
対象 町内在住か在勤または在学および保護者が町内勤務の小学生以上の人
内容 小学生低・高学年、中学生(男女別)、高校生(男女別)、一般(三段以下)
持ち物 竹刀、防具
申し込み 4月1日(水曜日)から町剣道協会へ電話で(4月19日(日曜日)締め切り)
問い合わせ先
町剣道協会 村崎 電話74-2162
募集
かなテクカレッジ(県立総合職業技術校)2020年7月生
対象 職業に必要な知識、技術・技能を習得して、職業に就こうという意思がある人
実施校 かなテクカレッジ東部(東部総合職業技術校)・西部(西部総合職業技術校)
募集コース(実施校により異なる) セレクトプロダクト、庭園管理サービス、住環境リノベーション、ビル設備管理、庭園エクステリア施工
費用 授業料無料(教科書代等は自己負担)
申し込み 4月13日(月曜日)から住所地を管轄するハローワークで手続き後、各校へ直接か郵送(5月11日(月曜日)消印有効)
ご注意 募集案内・入校申込書は各校・ハローワーク等で4月上旬から配布します。また、体験入校、オープンキャンパス(バーチャルオープンキャンパス)など開催しています。詳しくはお問い合わせください。
問い合わせ先
県産業人材課 電話045-210-5715
ホームページ http://www.pref.kanagawa.jp/docs/xa4/kanatech/
シルバー人材センター会員募集(入会随時受付中)
健康で働く意欲のある高齢者を募集しています。興味のある人はお問い合わせください。
対象 町内在住の60歳以上で、シルバー人材センターの目的趣旨に賛同する人
内容 希望に応じて、臨時的、短期的なお仕事をしながら、健康・仲間づくりをします
問い合わせ先
町シルバー人材センター事務局 電話74-7622
不用物品の有効利用
もとめます
- 一之宮相和幼稚園男児制服等(120センチメートル)
- レゴブロック
- 自転車(26インチ)または三輪自転車(大人用)
- ベッド(リクライニング付き)
- ノートパソコン
- 湘南こども園男児制服(110または120センチメートル)
ゆずります
- ビーチボール
- ゴムボート
- 電話機(ファクス機能付き)
- 五月人形(武者人形)
- 小型犬用ケージ
- 犬用キャリーバッグ
- 電気アンカ(ペット用)
- 電子ピアノ(椅子付き)
- 座卓
- ガスストーブ
- 旭が丘中学校女子制服
【令和2年3月25日現在】
このほかの不用物品も町ホームページ・役場1階掲示板にて掲載しています。詳しくはお問い合わせください。
問い合わせ先
町民窓口課 内線254 相談・人権担当 ファクス74-2833
この記事に関するお問い合わせ先
広報戦略課広報プロモーション担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:241、242、243)
ファクス:0467-74-9141
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2020年04月02日