金曜ドラマ「妻、小学生になる。」第6話の撮影が寒川町で行われました
TBS系金曜ドラマ「妻、小学生になる。」第2話と第6話で、寒川町がロケ地として使われました。
第2話は、サッカーシーンの撮影が「川とのふれあい公園」で行われました。
町内の「寒川少年サッカークラブ」「寒川旭サッカークラブ」「一般社団法人フットワーククラブ寒川」3チームの子どもたちと保護者の方々が、撮影シーンの設定から子どもたちの指導を行うなど、撮影に全面的に協力してくれました。
第6話は、バーベキューシーンの撮影が寒川町岡田にある「安楽寺」で行われました。
寒川町岡田にある「安楽寺」の協力をはじめ、「寒川セントラルボウル」「PIZZERIA PASSO(パッソ)」にもご協力いただき、撮影することができました。
金曜ドラマ「妻、小学生になる。」第2話の撮影エピソードはこちら
放映日
第2話 令和4年1月28日(金曜日)午後10時から
第6話 令和4年2月25日(金曜日)午後10時から
撮影概要
撮影日:令和3年12月28日、令和4年2月9日の2日間
第6話撮影シーン
撮影場所 :安楽寺
住所 :神奈川県高座郡寒川町岡田2丁目6-1
寒川町に来られた方々
・堤 真一(つつみ しんいち)さん ー 新島 圭介(にいじま けいすけ) 役
・石田 ゆり子(いしだ ゆりこ)さん ー 新島 貴恵(にいじま たかえ)役
・蒔田 彩珠(まきた あじゅ)さん ー 新島 麻衣(にいじま まい)役
・毎田 暖乃(まいだ のの)さん ― 白石 万理華(しらいし まりか)役
・吉田 羊(よしだ よう)さん ― 白石 千嘉(しらいし ちか)役
・杉野 遥亮(すぎの ようすけ)さん ― 愛川 蓮司(あいかわ れんじ)役
・小椋 梨央(おぐら りお)さん ― 弥子(やこ)役
・神木 隆之介(かみき りゅうのすけ)さん ― 古賀 友利(こが ゆうり)役
バーベキューシーン
麻衣と蓮司が降りてきた階段
友利が電話していたシーン
第6話撮影エピソード
みんなで楽しくバーベキュー
「妻、小学生になる。」では、第1話からお寺カフェや本堂が随所に出てきていました。第6話のバーベキューシーンは、お寺カフェのある寺院の裏庭でバーベキューをする設定だったことから、安楽寺さんにご協力をいただきました。
バーベキューの具材は、裏でフードコーディネーターさんが準備していて、寒い時期だったこともあって、温かいチーズフォンデュを振る舞っていました。実は、CMはいる直前のスポンサークレジットがでるときに、チーズフォンデュのシーンが放送されたのですが、気づかれましたか?
今回のシーンでは多くの出演者が来られましたが、コンロを囲んで、皆さん楽しんで撮影に臨んでいました。
人があたたかいまち寒川
お昼は、「PIZZERIA PASSO(パッソ)」さんの店内を借りて、前回のロケと同様に「居心家処まっしぐら」さんがお弁当とスープをケータリングして、出演者と撮影クルーの皆さんに振る舞ってくれました。そして、夕食は、そのまま「PIZZERIA PASSO(パッソ)」さんのお弁当に舌鼓。
また、町内の「キリンビバレッジ湘南工場」さんが、撮影関係者の皆さんにと、午後の紅茶とイミューズ、クリアファイルがご厚意で贈られました。本番組のスポンサーであるキリン系列の「キリンビバレッジ」の工場が寒川町内にあることを知り、皆さん驚かれていました。
ほかにも、この撮影に気づいた町民の方が、自発的に「撮影頑張ってください」という激励とともに、ミカンの差し入れを持ってきてくださるなど、寒川町の企業や人の温かさを感じる出来事が多々あった撮影でした。
寒川町内の皆さん、撮影に協力的で大変嬉しいです。ありがとうございます。
居心家処まっしぐら
住所:神奈川県高座郡寒川町倉見1182-5
電話:0467-38-7135
「PIZZERIA PASSO(パッソ)」
住所:神奈川県高座郡寒川町岡田2丁目3-9(寒川セントラルボウル内)
電話:0467-73-0706
関連公式ツイート
皆さまこんにちは!吉田羊'sスタッフです。本日22時〜ドラマ「妻、小学生になる。」7話がオンエア🐏貴恵としての万理華と向き合う中で自分自身を見つめ直す千嘉。大人同士として胸の内を明かすことも…!?
— yoshidayoh_official (@yoshidayoh) March 4, 2022
写真は先週のバーベキュー。マシュマロ焼きに挑戦…ん!!焦げ焦げ😭#吉田羊 #つましょー pic.twitter.com/MIUqu5JoIg
第6話予告ムービー
(注釈)YouTubeが再生されます
撮影に興味がある方は
寒川町で行われる撮影のロケ地やエキストラさんを募集しています。
作品に関わることのできる貴重な機会です。
是非、ご興味ある方はチラシをご覧ください。
ロケ地及びエキストラ登録募集案内 (PDFファイル: 13.0MB)
この記事に関するお問い合わせ先
広報戦略課広報プロモーション担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:251、252)
ファクス:0467-74-9141
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年12月09日