フジテレビジョン「いただきハイジャンプ」で寒川町が紹介されました
番組概要
「いただきハイジャンプ」は、Hey!Say!JUMPのメンバーが、体当たりで様々な企画に挑戦する人気バラエティ番組です。
今回は番組内の企画「顔はめジャーニー」で寒川町を特集していただき、町の魅力の紹介と、オリジナルの顔はめパネルを作成、展示をしていただきました。
放送日:毎週土曜 午前10時25分~11時5分
放送局:フジテレビ
顔はめパネルの展示
展示場所:シンコースポーツ寒川アリーナ(寒川総合体育館) 1階エントランス
住所 神奈川県高座郡寒川町宮山275
電話 0467-75-1005
展示期間:令和4年7月9日(土曜日)から7月17日(日曜日)午後9時まで
寒川駅北口
寒川駅は大正10年(1921年)に開業し、当時は旅客駅と相模川の砂利輸送の拠点として機能していました。
昭和57年(1982年)に駅の南北を結ぶ人道跨線橋「さかえ橋」が完成し、そこから3年後の昭和60年(1985年)に橋上駅舎が設置され、現在の姿となり、そこから35年以上が経つ現在も当時の駅舎の形を保っています。
番組で紹介された裸婦像「遙か」は当時からあり、寒川町在住であった彫刻家の故・原田純成さんの作品で、他にも一之宮小学校や旭小学校、寒川神社(石橋)にも同彫刻家の作品が飾られています。
Boulangerie Chou Chou
Boulangerie Chou Chou(ブーランジェリー シュシュ)は2011年4月にオープンし、「家族が仲良くなるパン」をテーマに多種多様な品揃えでお客様をお迎えする寒川町内のパン屋さんです。
「なにを入れないか」にこだわり続けており、添加物を避け、最良の素材を厳選してパンを焼いています。
定番のパンから、女性に人気の糖質をカットしたパンなど、どの年代からも人気の商品を揃えています。
住所:寒川町宮山11
営業時間:午前8時30分から午後5時頃(売り切れ次第閉店)
定休日:月曜日
さむかわ中央公園
さむかわ中央公園は、平成10年(1998年)に寒川総合体育館(現:シンコースポーツ寒川アリーナ)とともに建設されました。
現在では、町内外を問わず多くの人が訪れる公園として、多くの人から愛される公園となっており、春には桜がピンクに色づき、夜間にライトアップされ、夏にはびっちょり祭りが開催されるなど、種々のイベントも行われる公園です。
晴れた日には、園内の築山から富士山と大山を一望することができ、高い建物等が少なく、空の広い見晴らしの良い寒川ならではの楽しみとなっています。
寒川神社、鎮守の杜Koyo
寒川神社は、約1600年以上の歴史を持つ、由緒正しい神社です。
八方除けの守護神として古くから信仰されており、源頼朝・北条義時・武田信玄など多くの武将や徳川家代々から篤い信仰を受けてきたとされています。
神社の第2駐車場入り口には、「鎮守の杜Koyo」という、お土産売り場・レストランが設置されており、洋食主体の旬の食材を使用したお食事にデザートとドリンクを提供しているほか、寒川神社名物の「八福餅」も召し上がれます。
この記事に関するお問い合わせ先
広報戦略課広報プロモーション担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:251、252)
ファクス:0467-74-9141
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2022年07月09日