「こころ。を灯す」活動
町は、『「高座」のこころ。』にあるような寒川町らしさを大切にし、町民のみなさんが穏やかさ、優しさ、あたたかさを感じながら、安心して暮らしてほしいと考えています。
夜道を安心して歩いていただきたいとの思いから、3つの取り組みを行っています。誰でも簡単に、自分自身と自分を取り巻く生活環境に安心をつくりだすことができます。
いつもの帰り道や散歩中、家でゆっくりしているときなどに、簡単なことから始めてみませんか?



取り組みの有効性をわかりやすい動画にしました
スマートフォンなどのライトを点灯させるピカり。は、自分の視認性を高め、事故にあわないようにするために、非常に効果的です。
遠くからでも存在が伝わるため、自動車や自転車から、自分を守ることができます。
ライトを空中ではなく地面を照らすと、視認性が高くなり、より効果が高まります。
(注)画面を見ながら歩く「歩きスマホ」は、危険ですのでやめましょう。
『「高座」のこころ。』プロジェクトチーム
『「高座」のこころ。』に沿って、寒川町をより良くしていくために、役場職員有志でプロジェクトチームを結成し、活動をしています。
この「こころ。を灯す」活動は、プロジェクトチームにより検討、提案した取組です。
この記事に関するお問い合わせ先
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:241、242)
ファクス:0467-74-9141
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年10月19日