藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町の新規就農者の集い

更新日:2023年11月22日

ページID : 5737

藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町の新規就農者の集い(第9回)を開催しました

 令和5年11月22日(水曜日)に「藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町の新規就農者の集い」を開催しました。

 今年度は埼玉県にあるトキタ種苗株式会社さんの大利根研究圃場を見学しました。

 10名の新規就農者が参加し、約30品目の野菜について、品種ごとの特徴や作付時期、管理方法などを学びました。

9見学の様子-1   9見学の様子-2

 

 

 

 

 

 

藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町の新規就農者の集い(第8回)を開催しました

令和4年11月22日(火曜日)に「藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町の新規就農者の集いを開催しました。

 相模原市にある相模原大ちゃんの野菜(和泉大樹氏)の作業場を見学しました。

 13名の新規就農者が参加し、和泉氏のほか相模原市内新規就農者3名の方からも話を伺い、農業における経営感覚などを学ぶ機会となりました。

8見学の様子-18見学の様子-2

 

 

 

 

 

 

 

藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町の新規就農者の集い(第7回)を開催しました

 令和3年11月19日(金曜日)に「藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町の新規就農者の集い」を開催しました。

 令和3年度は平塚市にある株式会社いかすさんの平塚圃場の見学をしました。

 当日は新規就農者13名が参加し、内田達也氏の引率のもと畑やビニールハウスを見学し、育成方法や土づくりの方法などを訪ねるなど活発な質疑応答が行われました。

 

7見学の様子-17見学の様子-2

 

 

 

 

 

 

 

藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町の新規就農者の集い(第6回)を開催しました

 令和2年11月19日(木曜日)に「藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町の新規就農者の集い」を開催しました。

 今年度は茅ヶ崎市にある伊右衛門農園さんの圃場見学をしました。

 当日は新規就農者18名が参加し、代表である三橋清高氏より栽培方法や販売、雇用労働力の効率的な活用方法について学びました。

6見学の様子-16見学の様子-2

 

藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町の新規就農者の集い(第5回)を開催しました

 令和元年11月27日(水曜日)に、今年度で5回目になる「藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町の新規就農者の集い」を開催しました。
 今年度は、埼玉県加須市にあるトキタ種苗 株式会社大利根研究農場さんと茨城県土浦市の久松農園さんの圃場見学をしました。
 当日は、新規就農者17名の参加のもと、トキタ種苗さんでは、売れ行きの良い品種の説明をうけ、栽培管理状況を見学しました。
 久松農園さんでは、圃場見学を行いながら栽培技術について質疑応答を行い、その後、意見交換会を開催し懇親を深めました。
 

トキタ種苗トキタ種苗2

 

 

 

 

 

 

 

久松農園意見交換会

 

 

 

 

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

農政課農政担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:751、752)
ファクス:0467-74-2833
メールフォームによるお問い合わせ