11月は不法投棄撲滅強化月間です!

更新日:2023年10月26日

ページID : 18874

11月は、国や県が不法投棄の撲滅を目的に、積極的にパトロールや普及啓発を実施する不法投棄撲滅強化月間です。不法投棄の撲滅強化に向けて、不法投棄発見時には警察への通報を、またポイ捨てへの積極的な注意呼びかけ等にご協力をお願いします。

不法投棄は重大な犯罪です。

不法投棄されたごみの写真 その1不法投棄されたごみの写真 その2

不法投棄を行うと、廃棄物の処理及び清掃に関する法律により、5年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金に処せられる場合があります。

不法投棄が頻発する場合は、環境課にご相談ください。

環境課では、不法投棄啓発用看板の無料配布や、集積所に頻発する不法投棄の相談を受け付けています。お気軽にお越しください。

不法投棄啓発用看板(例)

不法投棄啓発用看板 その1
不法投棄啓発用看板 その2
不法投棄啓発用看板 その3

この記事に関するお問い合わせ先

環境課資源廃棄物担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:431、433、434、436)
ファクス:0467-74-1385
メールフォームによるお問い合わせ