猫の不妊・去勢手術費助成について
猫の不妊・去勢手術費助成を行っています
町では、飼い主のいない猫や捨て猫の増加及び猫による被害を防ぐため、猫の不妊・去勢手術を推奨し、手術費の一部を助成しています。(令和7年度より、補助金の交付からさむかわPayの行政ポイントの付与に変更となります。)
さむかわPay
助成を受けるには、さむかわPayのアプリをスマートフォンにダウンロードし、アカウントを登録する必要があります。
さむかわPayのダウンロードはこちらから
対象
町に住民登録があり、猫を飼養または保護している人
助成の決定通知を受けてから30日以内に町内か茅ヶ崎市内の動物病院で手術を受けることが条件です
助成額(1匹につき)
不妊手術 5,000ポイント
去勢手術 3,000ポイント
申請方法
事前申請
申請書は必ず手術を受ける前に、環境課へ持参してください。
申請書は同課窓口や町ホームぺージで入手できます。
なお、保護している猫を申請する場合は、次の事項について了承していただきます。
・申請する猫については、寒川町内に生息する飼い主のいない猫で間違いないこと。
・捕獲及び手術に伴って生じた問題等については、申請者が一切の責任を持って処理すること。
・手術を実施した後は、猫を元の場所に戻し世話をするか、飼い主となる者を探すよう努めること。
・手術済みであることを識別するため、耳先をV字等に少し切ること。
実績報告
手術実施後2週間以内に実績報告書と領収書を環境課に持参してください。
実績報告書は事前申請時にお渡しします。
助成を受けるには、事前申請及び実績報告書の提出が必要になります。
更新日:2025年03月27日