介護者のつどい

更新日:2023年04月06日

ページID : 1627

介護者のつどい

介護者のつどい(チラシ)



介護者のつどいは、認知症の家族を介護する人たちが集まる情報交換の場です。

おむつ交換はどうすると楽なの?
施設はどうやって探したの?
こんな時みんなどうしてる?

今介護中の人はもちろん、介護を経験してきたボランティアも参加し、みんなでなんでも話ができるほっとスペースになっています。

一人で悩まず、同じような経験をしている仲間たちと一緒にお話ししませんか。

介護者のつどいの詳細

介護者のつどいの詳細
日時 令和5年4月25日、5月23日、6月27日、7月25日、8月22日、9月26日、
10月24日、11月28日、12月19日、令和6年1月23日、2月27日、3月26日
毎月第4火曜日(12月は第3火曜日)
13時30分から15時30分
場所 健康管理センター3階 ボランティア活動室
問合せ 介護者のつどい 矢野淳子
電話:0467-75-6524

地図(健康管理センター)

注意事項

災害や荒天等により事業を中止する場合があります。詳しくは主催者にお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

高齢介護課介護保険担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:131、132、133、134、135、136)
ファクス:0467-74-5613
メールフォームによるお問い合わせ