口腔がん検診

更新日:2025年03月27日

ページID : 10973

口の中の舌や歯肉、粘膜などにできるがんの検診を実施します。口腔がんは早期発見しやすい「がん」ですが、一般的にあまり知られていないため、口内炎と間違え進行するまで放置されてしまうケースが多いのが現状です。早期発見・早期治療のため、無料で受けられるこの機会にぜひ受診してみませんか?

口腔がん検診のお知らせ

申込み

  • 申込み期間:近くなりましたらホームページ、広報等でお知らせいたします。
  • 申込み方法:電子申請、健康づくり課へ電話か直接。ファクスの場合は、住所、氏名、生年月日、年齢、性別、電話番号を記入して、同課へ送信(締め切り日必着)
  • 問い合わせ:健康づくり課 0467-74-1111

検診日時

日時:令和8年2月15日(日曜日)午前9時から正午

場所

場所:健康管理センター

対象

  • 検診日時点で30歳以上で、受診時に町に住民登録がある人
  • 35人(先着順)

内容

茅ヶ崎歯科医師会の歯科医師による問診、口腔内観察(視診・触診)、有所見者は写真撮影など

持ち物

  • 受診通知はがき(検診の約1週間前に郵送)
  • 本人確認書類(マイナンバーカード等)

この記事に関するお問い合わせ先

健康づくり課健康づくり担当
住所:253-0196
神奈川県高座郡寒川町宮山165番地
電話:0467-74-1111(内線:731、732、733、734、735、736)
ファクス:0467-74-9141
メールフォームによるお問い合わせ